おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
1929年東京都生まれ。広告会社でコピーライターとして活躍後、童話の創作をはじめる。『きいろいばけつ』『つりばしゆらゆら』などの「きつねのこ」シリーズ(あかね書房)で路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞、『パンやのくまちゃん』(あかね書房)でひろすけ童話賞を受賞。作品に『こうさぎのあいうえお』『おさらのぞうさん』『ぶたのモモコはバレリーナ』『バスがくるまで』(小峰書店)など多数ある。
お気に入りの作家に追加する
森山 京さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
131件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
『THE MEMORY TREE』が原題。 不思議な題名に惹かれて手に取りましたが、深い物語でした。 冒頭から、キツネが年老いて死んでしまいます。 その亡骸に集まってきた動物たちが、キツネとの思・・・続きを読む
心の暖まる絵本です。 リスのおばあさんが毛糸でひざ掛けを編んでいます。 余った毛糸で、動物たちへのおくりものを編んでいきます。 マフラー、手袋、靴下に帽子、絵の回りと絵の中に、使われているのは一・・・続きを読む
お父さんにお弁当を届けに行くくまのこ。 そのシチュエーションだけでも微笑ましいのに、その道のりが秋そのもので、読んでいてとても清々しい気分になりました。 後半に出てくる落ち葉のお布団。 ・・・続きを読む
どんなお話もハッピーエンドにせず、このお話のように残念なことにきつねのこが見つけた黄色いバケツを渇望するも、手に入らないこともあるのです。 きつねのこ、うさぎのこ、くまのこで、持ち主が誰かわからない・・・続きを読む
冬に読みたクリスマス絵本です。 でもよくあるサンタクロースの楽しいクリスマス絵本とは一味違います。 静かで温かい後味を感じるお話になっています。 大人と子供との目線の違い、子供って無垢で純粋なん・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索