吉田 尚令(よしだひさのり)
1971年、大阪府生まれ。イラストレーター。絵本や書籍の挿画などを手がける。
主な絵本に、『希望の牧場』(作:森絵都)、『パパのしごとはわるものです』(作:板橋雅弘)、『悪い本』(すべて岩崎書店)、『はるとあき』(作:斉藤倫 うきまる/ 小学館)、『星につたえて』(文:安東 みきえ/アリス館)、挿画に、「雨ふる本屋」シリーズ(作: 日向理恵子/童心社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
著: 東 直子 絵: 吉田 尚令 出版社: くもん出版 本体価格:¥1,200+税 発行日:2020年10月16日 ISBN:9784774330716
作: 日向 理恵子 絵: 吉田 尚令 出版社: 童心社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2020年07月07日 ISBN:9784494020652
作: 日向 理恵子 絵: 吉田 尚令 出版社: 童心社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2018年06月13日 ISBN:9784494020546
作: 角野 栄子 絵: 吉田 尚令 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,300+税 発行日:2017年09月01日 ISBN:9784799902431
作: 日向 理恵子 絵: 吉田 尚令 出版社: 童心社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2017年05月10日 ISBN:9784494020539
作: 長沼 毅 絵: 吉田 尚令 出版社: 金の星社 本体価格:¥1,500+税 発行日:2016年06月 ISBN:9784323073576
絵: 吉田 尚令 出版社: 教育画劇 本体価格:¥1,650+税 発行日:2015年05月 ISBN:9784774614137
作: 森 絵都 絵: 吉田 尚令 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,500+税 発行日:2014年09月09日 ISBN:9784265006335
作: 板橋 雅弘 絵: 吉田 尚令 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,300+税 発行日:2014年05月30日 ISBN:9784265081318
作: 佐々木 ひとみ 文: 吉田 尚令 出版社: 学研 本体価格:¥1,300+税 発行日:2012年11月 ISBN:9784052035609
作: 日向理恵子 絵: 吉田 尚令 出版社: 童心社 本体価格:¥1,333+税 発行日:2012年10月30日 ISBN:9784494020317
作: 田沢 五月 絵: 吉田 尚令 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2012年06月30日 ISBN:9784591129562
作: 板橋 雅弘 絵: 吉田 尚令 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,300+税 発行日:2011年05月 ISBN:9784265070473
絵: 吉田 尚令 編: 村井 康司 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,400+税 発行日:2010年01月 ISBN:9784265052738
作: 日向 理恵子 絵: 吉田 尚令 出版社: 童心社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2008年11月 ISBN:9784494019427
吉田尚令さんの作品のみんなの声
-
雪が降ってきました。
主人公のくまくんは、友だちのきつねくんやうさぎちゃん、りすちゃんと大はしゃぎです。
だから、雪が積もったら、ソリで遊ぶ約束をしました。
くまくんのソリは、おじいちゃんが・・・続きを読む
-
猫ににらみつけられた教室、破壊されていく新国立競技場とスカイツリー、宮沢賢治の童話を現代にまで持ってきた吉田尚令さんの絵の力業に、はたと気がつきました。
この童話は、教育批判なのです。
生徒を無駄・・・続きを読む
-
少し長めのお話なのですが、何度も同じような会話が繰り返されるので、途中で中だるみのような感覚になりました。もう少し短くまとまっていても良かったのかなと思います。
ただ、こねずみと金魚との友情はと・・・続きを読む
-
自分が一人ぼっちだと勘違いして泣いているネズミに、物知りな金魚が自然の摂理を教えてあげます。
ツバメは寒くなると南の国へ行く事や、動物の中には冬眠をするものがいる事を、読者の小さい子供達にも教え、ネ・・・続きを読む
-
とにかくラストが見事。
ぜひ絵本を広げてゆっくり眺めながら読んで欲しい作品です。
息子も、私が見たのと同じシーンで「うわぁ!」と小さく声をあげていて、やっぱそうよね!と背後でニヤリとしてしまいまし・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
ハッピーボギー
出版社: あかね書房
ハッピーボギーはたのしいオバケ。3・2・1と数えたら…! パラパラめくって遊べる絵本。
|