日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
1940年神戸生まれ。16歳から創作を始め、22歳でデビュー。切り絵を使った白と黒の世界は多くの人を魅了した。 1963年渡米。帰国後、絵本や童話などの創作活動に取り組む。主な作品として『紅茶の時間』『ままとあそぼうよシリーズ』 『おはようどうわ』『こゆびどうわ』等がある。 100冊あまりの著作を残し、1986年12月急逝。彼の作品を展示したくんぺい童話館が1989年小淵沢に建てられ、多くの人に親しまれている。
お気に入りの作家に追加する
2017.08.10
東 君平さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
51件見つかりました
表示
私は昔、詩とメルヘンを愛読していました。当時から東君平さんの大ファンです。だからこの本は興味深く読ませて頂きました。これはとても面白い、ことば遊びの本です。私はこれまでことば遊びの本を読んでいますが、・・・続きを読む
子供も親も絵本が大好きで色々と読んできましたが こんなにも読んだ後に、 え!?なにこれ....ひどい。。 と思う絵本ははじめてです。 脅す教育は良くない。 〇〇しなきゃ罰を与えるって絶対にや・・・続きを読む
かわいい猫の絵に惹かれて、図書館で借りて読みました。 けれど、ストーリーは、お母さんにべたべたせずに、友だちとも遊びましょうというものだったので、2歳の子どもには、まだちょっと違ったかなと思いました・・・続きを読む
1985年刊行。子どもをたくさん産んだ、くろねこの母さんと子どもたちのお話。 30年以上前の作品なのに、全く時代や古さを感じない奇跡のデザイン。 白と黒の単純明快な画面に、くろねこの母さんと白・・・続きを読む
6歳の娘と一緒に読みました。言葉のリズムが楽しくて音読練習にもちょうどいいと思い、交代で一ページずつ音読してみました。読みやすいので一年生でもすらすらと読めて自信にもつながるような気がしたので、文章を・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索