さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
ディック・ステンベリさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
せきにんについて 「わたしのせいじゃない」 「ぼくはしらない」 いじめられている友達を見て 周りにいる子どもが 見て見ぬふりをしてしまう これは 現実にあることで 子ども社会だけでなくても・・・続きを読む
ページをめくっていって、最後の写真を見て、こういうことに繋がる絵本なのかとびっくりしました。 泣いている女の子と、大勢の子供たち。 一人一人の言葉は違うけれど、みんなの主張は同じ。 わたしのせい・・・続きを読む
大勢の中でやってしまったことだからか、一人ひとりが、誰もが みんな自分は、悪くないと主張しているのが、怖いなあと思いまし た。まだ、未熟だからならいいのですが、やっぱり一人の子を泣 ・・・続きを読む
すべてが空虚に感じた時、私は無力だと感じた時、私はひとりぼっちだと感じた時、そんな時に読みたい絵本です。 何でもいいから、本当に小さなことでもいいから、自分にできることを喜び、再発見できる一冊です。・・・続きを読む
スウェーデンの絵本だそうです。あなたへ!シリーズの一冊。この絵本は、大型絵本にもなっているようです。 いじめのが広がるのを止められない、周りで見て見ぬふりをする人たちの、心理構造が、シンプルな絵とと・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索