金原 瑞人(かねはらみずひと)
翻訳家・法政大学教授 1954年岡山市生まれ。
訳書は児童書、ヤングアダルト小説、一般書、ノンフィクションなど550点以上。訳書にマコーリアン『不思議を売る男』、シアラー『青空のむこう』、グリーン『さよならを待つふたりのために』、ヴォネガット『国のない男』、モーム『月と六ペンス』、クールマン『リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険』、サリンジャー『このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる ハプワース16、1924年』など。エッセイ集に『サリンジャーにマティーニを教わった』、日本の古典の翻案に『雨月物語』『仮名手本忠臣蔵』など。
お気に入りの作家に追加する
監修: 金原 瑞人 出版社: すばる舎 税込価格:¥1,650 発行日:2017年05月26日 ISBN:9784799106099
訳: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2013年06月29日 ISBN:9784052037153
訳・編: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2012年09月28日 ISBN:9784052036316
訳・編: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2012年06月29日 ISBN:9784052036040
訳・編: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2011年06月 ISBN:9784052033193
編・訳: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2011年02月18日 ISBN:9784052033179
編・訳: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2010年10月22日 ISBN:9784052033155
編・訳: 金原 瑞人 出版社: 学研 税込価格:¥1,650 発行日:2010年10月22日 ISBN:9784052033148
金原瑞人さんの作品のみんなの声
-
手芸と写真を使った独創的で幻想的な絵に包まれた物語です。ほのかに登場人物の姿や心を醸し出しているような表現なので、しばらく絵を味わいながら読み進みました。
肝心な人魚姫の姿や仕草は、イメージの中で浮・・・続きを読む
-
小さなネズミが月へ行く。その夢を実行するために、行動するネズミにわくわくしながらページをめくっていきました。ストーリーも夢いっぱいで、壮大な冒険! そして、なんといっても圧倒的な画力。魅了されました。・・・続きを読む
-
ウィーズナーの絵本は好きなので、新刊がでてたことを知り、わくわくしつつ読みました。今回はロボットの家族。想像がふくらんで、楽しい展開。最後はくすっとほほえましかったです。機械だけれど、かわいく、あたた・・・続きを読む
-
映画「いまを生きる」は、名作ですよね。
映画で鑑賞するのもよいですが、こういうノベル本で読むのもまたよいものに思いました。
ポプラ社の文庫本は、小学生にも読みやすいので、我が子にも読んでほしく思い・・・続きを読む
-
船の雑用係をしていた少年が、生焼けで水夫たちに「おもり」とあだ名されていた揚げパンを、おいしく素敵に改良した物語。実話。
1847年6月22日、という日付までハッキリわかっている「ドーナツの穴の・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
た
出版社: 佼成出版社
たがやす、たねまく、たちまちめがでた!「た」で始まる言葉だけで描く田んぼのこと、命のこと。
|