お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お気に入りの作家に追加する
西村 達馬さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
コンパクトな絵本で外出先のお供にもぴったりな1冊です。 イラストもユーモラスでいい味わいです。 「さるじぞう」の絵本はいくつか出ているので、イラストの好みで選ぶのもアリかな〜とも思います。 お話・・・続きを読む
滋賀県に伝わる民話です。 伝承されたお話だからか、似たような話がいろいろ思い起こせる楽しさ(?)があります。 それでも、話が七夕につながる力技にはビックリです。 七日に一度雨を降らせるために天に・・・続きを読む
小学校2年生の我が家の娘が一人読みしました。 節分にぴったりな絵本に思います。 鬼にも色々いるのかな? 私の中にいる鬼はどんな鬼だろう〜と考えながら読むのも楽しいかも知れませんね。 節分への思・・・続きを読む
お年玉が昔はおもちっだったって本当? 鏡餅って鏡だって本当? 昔は正月に一緒に年を取ったって(数え年)事は知っていたけれど、自分も知らなかった事が出てきて驚きました。 今さらながらお正月のめでた・・・続きを読む
おなかのなかにおにがいるから、こどもはいろいろ困った行動を取ってしまうのね。 うちの子にも正直おにがいるなーと思う時があります。こどもに言わせると、お母さんにも!となるのでしょうけど(笑)。 節分・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索