トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
〈1915-2013年〉フランス・パリでスペイン人の両親のもとに生まれる。1935年に渡米し、1939年にエマ・G・スターン作の児童文学の挿絵でデビュー。以来、多くの作品で高い評価を得る。2013年7月、惜しまれながら97歳で亡くなる。
お気に入りの作家に追加する
2017.05.11
インタビュー 「ぼくはめいたんてい」シリーズの魅力とは!?
2013.12.05
マーク・シーモントさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
33件見つかりました
表示
英語の勉強が始まった息子と一緒に、自分も英語に触れていきたいと思うようになりました。苦手意識があるのですが、まずは好きな絵本の英語版なら読みやすいだろうと、いろいろと探しています。 こちらはいつも・・・続きを読む
「ぼくはめいたんてい」は、娘たちが小さいころ大はまりしてよく読んでいたシリーズです。意外にも本格的な推理ものなので、私も一緒に楽しみました。続きのお話で未読のものがあったので、最近、また読み直していま・・・続きを読む
「ぼくはめいたんてい」は、娘たちが小さいころ大はまりしてよく読んでいたシリーズです。意外にも本格的な推理ものなので、私も一緒に楽しみました。 続きのお話で未読のものがあったので、最近、また読み直して・・・続きを読む
9歳の男の子、ネートはだれもが認める名探偵です。変わった女の子のロザモンドがネートにあげるはずの誕生日プレゼントが、どこかへ消えてしまいました。でもプレゼントが何なのか、ロザモンドは教えてくれず。親子・・・続きを読む
「ぼくはめいたんてい」は、娘が小さいときによく読んでいたお気に入りのシリーズです。 スウェーデンこくおうをすくえ!なんて、どんな事件なんだろう?とドキドキしながら読み進めました。 お友達ロザモンド・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索