INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
おいし〜い(くもん出版)
赤ちゃんの笑顔はまわりのみんなを幸せにしてくれます。累計発行部数33万部突破の人気シリーズ第2巻!
1974年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院在学中よりフリーランスで活動をはじめる。 主な絵本に、『おすしのずかん』『パンのずかん』『ねこのずかん』「へんなえほん」シリーズ(白泉社)、「よこしまくん」シリーズ(偕成社)、『ぼく、あめふりお』(教育画劇)、『チュンとカァのじゃんけんぽん!』(PHP研究所)、『どうぶつまねっこたいそう』(交通新聞社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
2020.03.26
インタビュー 『ちかてつ もぐらごう』大森裕子さんインタビュー
2020.04.09
大森 裕子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
27件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
ずかんシリーズなどでお馴染みの大森裕子さん。 こちらは、おにぎりやハンバーガー、ラーメンなどが、なにからできているのかな?というもの。 単純な絵本ではありますが、動物たちが材料を運んでいたり、ご飯・・・続きを読む
大森裕子さんのコドモエのずかんシリーズ。 パンのずかんと、おすしのずかんが良かったので読みました。 いろんなめんがある、めんパークわんこ。 ラーメン、パスタ、そば、うどん、焼きビーフンやフォーま・・・続きを読む
大森裕子さんの絵が、とっても素敵なこちらのシリーズ。子どもたちも大のお気に入りです! 最新刊は、なんとおかしのずかん! みんな大好き甘くて、美味しいお菓子がた?くさん。 どこの国の物かなど、お勉・・・続きを読む
赤ちゃん絵本ですが、 我が家の息子たちは 自分たちで「ぼくはこれ」、「ぼくはこれ」と 役割分担し、同じように真似っこしていました。 赤ちゃんのときだと 何回か読んで自分で反応していたよう・・・続きを読む
今日はどうぶつたちに大人気の「つちのしたツアー」開催日。駅弁、スタンプラリー、野菜の収穫、ありのす迷路と、たのしいことが盛りだくさん!さあ、地下鉄に乗って、ワクワクドキドキの旅に出発進行!イラストが可・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索