ゆびたこ(ポプラ社)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
1949年、旧チェコスロバキアのブルノ生まれ。プラハの美術工芸学校とロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学び、1982年アメリカに移住。以来、新聞、雑誌、書籍の他にアニメーション映画の分野で幅広く活躍している。氏の制作による2本のアニメーションは、西ベルリン映画祭で金熊賞を、トロント映画祭でグランプリを、ロサンジェルスの映画祭で金鷲賞を受賞している。また、本の分野ではニュ−ヨーク・タイムズ紙が選ぶ年間ベストテンや、パブリッシャーズ・ウィークリーのベストセラーリストに何度も名を連ね、絵本『星の使者』(徳間書店)で、アメリカの優れた絵本に与えられるコールデコット賞推薦を受けた。日本では他に、『三つの金の鍵』『マドレンカ』(BL出版)などが紹介されている。『生命の樹』(徳間書店)では、2004年にイタリアのボローニャ国際児童図書展ノンフィクション大賞を受賞の他、数々の賞を受賞。現在はニューヨークに家族とともに住んでいる。
お気に入りの作家に追加する
ピーター・シスさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
34件見つかりました
表示
669人の子どもたちを助け、ナチスドイツのホロコースト行きから救済したという英雄的行為を初めて知りました。 それを誇示するわけでもなく、さり気なくを描いているということが、ニコラス・ウィントンの人柄・・・続きを読む
かわいい表紙にひかれて手に取ると、ピーター・シスの絵本。この絵本はしりませんでした。バレリーナをめざす主人公。鏡と色を効果的につかっていて、楽しい展開です! バレエだけでなく、目指すところを想像してが・・・続きを読む
ピーター・シスの新刊なので読んでみました。10年かけてつくられた本ということですが、皮肉にも今のこの世界情勢のなかあまりにも重なってしまいます。ニッキーについてはまったく知らなかったんのですが、その生・・・続きを読む
ピーター・シスのデビュー作なんですね。絵がとっても素敵です。色が象徴的に使われていて、ちょっと幻想的な雰囲気で、見入ってしまいました。日常にある幸せを感じられるお話も、優しくて良かったです。是非、復刊・・・続きを読む
なんとも不思議な絵本です。幻想的であり、暗示的であり、知らず自分を取り囲んでしまう原風景のような絵本です。 チェコスロバキアのプラハで育ち、歴史の中で大きな荒波を越えてきた、ピーター・シスだから描け・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索