ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
1971年福井県生まれ。1995年ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。2004年サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得。現在、北海道大学総合博物館助教授。獣脚類恐竜のオルニトミモサウルス類を中心に,恐竜の分類や生理・生態の研究をしている。
お気に入りの作家に追加する
小林 快次さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
29件見つかりました
表示
「きょう ぼくは なまえをもらった」のほうから 読んでしまい こちらを図書館にリクエストしていました あ・・・ ちょっと悲しかったです サンは、泣き虫だったんだ・・・ 「なまえー」・・・続きを読む
博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになったとか、もうテーマを聞くだけでもすばらしい。 好きにぬってもいいし、図鑑を見ながら恐竜を想像して肉付けして描いてもいいし、遊び方がいろいろ。 骨から想像し・・・続きを読む
半年くらい前だったか、 たまたまNHKスペシャルで、 恐竜超世界を見ました。 それがそのまま絵本になって登場したようです。 小5の息子、テレビも絵本も興味をもったようです。 最近の恐竜の・・・続きを読む
我が家は図鑑は基本的に「小学館の図鑑NEO」を揃えています。 はじめて買った図鑑も「プレNEOシリーズ」でした。 小学館の図鑑は写真もイラストも綺麗でレイアウトも見やすいと思います。 こちらは、・・・続きを読む
岩石や鉱物が好きな小4息子に、 ちょっと違うけど、近いかなと思って借りました。 で、文字量的にまだ息子には無理で、 私が先に読みました。 著者は、恐竜の研究者。 子どものころの夢をそのま・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索