神沢 利子(かんざわとしこ)
1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩人・児童文学者。少女時代を樺太(今のサハリン)ですごす。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化大賞などを受賞。作品に、代表作「ちびっこカムのぼうけん」(理論社)ほか「あひるのバーバちゃん」「はけたよはけたよ」(以上偕成社)「くまの子ウーフ」(ポプラ社)「ふらいぱんじいさん」(あかね書房)「くまのまこちゃん」(のら書店)など作品多数。
お気に入りの作家に追加する
神沢利子さんの作品ピックアップ
-
くまの子ウーフ
作:神沢 利子 絵:井上 洋介
出版社:ポプラ社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784591069479
遊ぶこと、食べること、そして考えることが大すきなくまの子ウーフ。ほら、今日もウーフの「どうして?」が聞こえてきます!
-
ちびっこカムのぼうけん
作:神沢 利子 絵:山田 三郎
出版社:理論社
税込価格:¥1,650
ISBN:9784652005033
北のはての国にすむカム。病気の母のため火の山の大男ガムリィとたたかい、父をたずねて怪物三兄弟をやっつける壮大な冒険物語。
-
ふらいぱんじいさん
作:神沢 利子 絵:堀内 誠一
出版社:あかね書房
税込価格:¥990
ISBN:9784251006356
旅に出たフライパンのおじいさん。嵐にあったり、ジャングルでヒョウにであったり、冒険がいっぱい。
-
はけたよはけたよ
作:神沢 利子 絵:西巻 茅子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784032040302
たつくんはひとりでパンツをはけない。裸のまんまで外にとびだしたら、動物たちに見られ、おしりにしっぽがないぞと笑われます。
-
あひるのバーバちゃん
作:神沢 利子 絵:山脇 百合子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784033130200
町へ買物にでかけたバーバちゃん。あれもこれもと楽しいお買物の帰り道、すてきなできごとがおこりました。
-
まおちゃんのうまれたひ
作:神沢 利子 絵:加藤チャコ
出版社:のら書店
税込価格:¥1,430
ISBN:9784931129160
草も木も鳥も、すべての生き物たちがまおちゃんの誕生を祝ってうたいます −あかちゃん誕生の喜びを美しく描いた、あかちゃんとお母さんに贈る絵本。
著: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥6,600 発行日:2021年04月05日 ISBN:9784591919026
著: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,320 発行日:2021年03月04日 ISBN:9784591168264
著: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,320 発行日:2021年03月04日 ISBN:9784591168271
作: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,320 発行日:2021年01月08日 ISBN:9784591168257
著: 神沢 利子 絵: 長 新太 出版社: 絵本塾出版 税込価格:¥1,980 発行日:2020年11月27日 ISBN:9784864841702
著: 神沢 利子 絵: 井上 洋介 出版社: ポプラ社 税込価格:¥4,290 発行日:2020年11月18日 ISBN:9784591918890
文: 神沢 利子 絵: 赤羽 末吉 出版社: BL出版 税込価格:¥1,650 発行日:2017年10月01日 ISBN:9784776408208
作: 神沢 利子 出版社: ポプラ社 税込価格:¥6,600 発行日:2011年04月30日 ISBN:9784591912140
著者: 神沢 利子 画家: 久本 直子 出版社: 講談社 税込価格:¥1,210 発行日:2009年04月 ISBN:9784061981768
作: 神沢 利子 絵: 久本 直子 出版社: 講談社 税込価格:¥1,210 発行日:2008年03月 ISBN:9784061981706
作・絵: 神沢 利子 出版社: 理論社 税込価格:¥1,320 発行日:2006年03月 ISBN:9784652012024
神沢利子さんの作品のみんなの声
-
春の訪れを描いた一冊。
それを、いいこと、と表現しているのがいいですね。
みんな、私に、いいことがあるからよ、とは教えてくれるけれど、なかなかそれが、何か分からない私。
でも、最後にいいことを見・・・続きを読む
-
神沢利子さんの「くまの子ウーフ」有名ですよね!
こちらは全5巻セットなので、入園祝いや入学祝いにもぴったりにも思いました。
小さいうちは読み聞かせで、一人読みができるようになったら読書として、長く・・・続きを読む
-
ともこちゃんが動物たちと一緒におひな祭りをするという、とても夢のあるお話です。
ともこちゃんが作った折り紙のお雛様が風で飛ばされてしまい、たんぽぽ野原の動物たちのところへ行き着きます。
動物たちと・・・続きを読む
-
子どもにもわかりやすく書かれた、パンづくりの「料理絵本」という感じの絵本でした。
この絵本を読むと、自分たちもパンづくりをしてみたくなってきました。
そこで、この絵本を読んだあと、実際にパンづ・・・続きを読む
-
お父さんから赤いソリをもらったウーフ、早速ツネタと一緒に滑ります。 うんと遠くまで滑っていっちゃって、大丈夫かな??と思っていたら、帰りはすてきな特等席!あのソリに乗れるなんて、うらやましいです。ウー・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
おおかみのはなし
出版社: 瑞雲舎
ことば遊び絵本『はやくちこぶた』の三びきのこぶたとおおかみが繰り広げる楽しいお話
|