お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
この まちの どこかに(評論社)
2019年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞作!
1942年、イギリス・ヨークシャー生まれ。ダーリントン美術学校とリーズ美術大学で、イラストレーションとデザインを学んだのち、ロンドンの広告代理店で勤務。結婚後、アメリカ・ニューヨークへ渡り、『ロージーのおさんぽ』(偕成社)でデビュー。1974年『風がふいたら』(評論社)でケイト・グリーナウェイ賞受賞。そのほかの作品に『ティッチ』(福音館書店)、『なんにかわるかな?』(ほるぷ出版)、『おまたせクッキー』(偕成社)、『へっちゃらトーマス』(大日本図書)などがある。2017年、死去。
お気に入りの作家に追加する
パット・ハッチンスさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
29件見つかりました
表示
ロージーのおさんぽの続編です。 あのロージーが母親になり、卵を産んだんですが、あれ、子供が行方不明!? ロージーのおさんぽでは最後まで気付かなかったロージーですが、母親になったロージー、さすがにそ・・・続きを読む
ロージーのおさんぽや、ティッチなどユニークな、ハッチンスの作品。とても楽しみに読みましたが、やはりおもしろかったです。 満月の夜、一晩中踊ろうと起き出した、馬とヒツジとぶた。でも、踊っていたらみんな・・・続きを読む
つみきとつみきの人形のお話です。 つみきの人形が積み木で何やら作っています。 文字がない絵本なので、 何を作っているのかな?とか 大変!大変!とか 声をかけながら読む絵本・・・続きを読む
ハッチンスらしいユーモアに溢れたお話です。 お母さんにいくつかお買い物を頼まれるのですが、 歩いている途中に目にとまったものに気をとられ、 お買い物するはずのものが変わってしまいます。 初っぱ・・・続きを読む
『ティッチ』のシリーズは、 どの作品も面白いですね。 私は長女だったので おさがりを着たことがないのですが、 下の息子には上の子のおさがりを着せています。 特に嫌がるそぶりも見せないので・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索