ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1935年東京都生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。日本福祉大学客員教授。1984年に路傍の石文学賞を受賞。「おおどろぼうブラブラ氏」(講談社)でサンケイ児童出版文化賞大賞、「魔女の宅急便」(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞。絵本に「ケンケンとびのけんちゃん」(あかね書房)、「ぼくびょうきじゃないよ」(福音館書店)、童話に「ちびねこチョビ」(あかね書房)など作品多数。
お気に入りの作家に追加する
2018.04.26
インタビュー 実写映画記念「魔女の宅急便」の魅力にせまる!
2014.03.06
角野 栄子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
328件見つかりました
表示
北の深い森の湖に住むザブー。ザブーは遠い昔に両親をなくしてから一人ぼっちで暮らしています。右手の五本指を上にあげておいでおいでをするとラジオを聞くことができるから、たった一人でも寂しくないのです。ある・・・続きを読む
私はケアマネジャーをさせて頂いています。またこれまで介護施設で介護士としてたくさんの認知症の方に接してきました。だからこの本はひじょうに関心がありました。これは認知症についてしっかり考えさせてくれます・・・続きを読む
下の子が生まれる前の、ぼくの物語。おかあさんのおなかは少しずつ少しずつ大きくなっていく。買い物したり、ベットやサークルが用意されていく。下の子が生まれるお兄ちゃんのドキドキと不安な気持ちがよくわかる。・・・続きを読む
長新太さんの絵本が子供たちは大好きなのですが、いつも終わりが納得いかない…というか、これで終わり?!と思うことが多かったです。今回、とっで気持ちの終わりだ!と思ったら、文は角野さんが書かれていたので納・・・続きを読む
「おばけのアッチ」のシリーズは、自分も小さい頃大好きでした。今でもそのシリーズが続いていて、新しいお話を読めるというのは、本当にうれしい驚きです。 今回はおばけのアッチが赤ちゃんのためにおかゆを作っ・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索