お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
お気に入りの作家に追加する
たかはし きよしさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
20件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
あぶらぜみの一生が子どもにもわかりやすく描かれていました。 「セミの幼虫って長い間、土のなかで過ごすんだね」、「セミって長く生きられないんだね」など、よく見かける「セミ」について理解を深めること・・・続きを読む
「ファーブル昆虫記」を、幼児期のお子さんにもわかりやすいように読みやすように絵本化したシリーズです。 こちらは「こおろぎ」。 イラストも細かくリアル感を感じられるもので見応えあります。 秋にもぴ・・・続きを読む
『ぼく、だんごむし』がとても良かったので、せみの脱け殻集めに熱中し始めた2歳の息子に読みました。 セミは子どもの期間が長く、成虫になったと思ったらすぐに死んでしまう。そういうことは知っていました・・・続きを読む
ダンゴ虫のことがよく分かる1冊。何を食べるかどんな生活をしてるか書いてあります。‘のはらや、はやしより、にんげんがくらしているところのほうが すみやすい’。というのがすごく腑に落ちました。 脱皮のこ・・・続きを読む
どちらかと言えば、 庭の地味で気持ち悪い虫ばかりが載っています。 でも、身近な庭の虫としては メジャーな生き物ばかりです。 読んだ次の日に、 庭いじりをしていたら ヤスデが! 子ども・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索