ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
1950年岡山生まれのかに座。 『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞。 絵本に、『おならばんざい』(ポプラ社)、『ぼくだけのおにいちゃん』(文研出版)、『いただきまーす!』(フレーベル館)、『花さかじい』(くもん出版)、『いっぴきおおかみのそろり』(教育画劇)などがあり、挿絵には、『ジュン先生がやってきた!』(新日本出版社)、『吹きぬけの青い空』(学研教育出版)、『ひみつの空のにわ』(大日本図書)、『リタイア犬ポリーの明日』(佼成出版社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
ふくだ いわおさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
127件見つかりました
表示
鯉のぼりがいつ頃から始まったのか、どの様にして始まったのか、この絵本で知ることが出来ました。 他にも諸説あるようですが、かぶとを飾ったりすることを考えると納得です。 元々は端午の節句は女性の節句だ・・・続きを読む
電車にのりあわせた老若男女。あかの他人がちょっとした出来事で言葉を交わしあい、ご縁が出来ていく。 昭和の懐かしい感じの電車、人物描写。令和の子どもたちはどういう風にこれを読むのだろうか? 電車・・・続きを読む
カヤネズミという動物をよく知らなかったのですが、お母さんの活躍と気転を通して、どんな動物か知りました。 巣作りと出産、子どもたちを守りながらの子育て、お母さんは天敵に気をとめながら、大変です。 お・・・続きを読む
神話が、楽しい冒険物語として描かれています。 馴染みのない神様ばかりですが、お話としては違和感はありません。 最後にそれぞれの神さまの紹介があるので、それから読み直すと、神話としての理解も深まるの・・・続きを読む
1963年の瀬戸内海の小島が舞台のお話だから、70年も昔の話なのですが、違和感がないのは自分の歳のせいでしょうか。 今では橋で結ばれているようなので生活は様変わりしているのでしょう。 おじいちゃん・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索