博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
さんもり ゆりかさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
とても不思議な色使いの絵に惹かれて手に取りました。 小さな男の子ティムの何気ない日常を描いた作品なのですが、お母さんとはぐれてしまった不安な気持ちや、拾ったスズメを守りたいと思う責任感が、画面からダ・・・続きを読む
おかあさんと”市のたつ日”にお買い物に来て、凄い人ごみの中で迷子になってしまったティムです。人ごみの中で、見えるのは、人の足に、コートのボタン、買い物籠に、雨傘だけ。それはそれは暗くって窮屈で、チィム・・・続きを読む
迷子になったとき、回りのものが別のものに見えてしまう恐怖感は経験がありますが、恐怖感を絵にするととても迫力があります。 さりげなく人ごみの雰囲気と犬の存在を残しながら、デフォルメされた世界に圧倒され・・・続きを読む
個人的には好みな作品です。 まいごになった時、知らない町やしらない人だかりが暗い恐ろし森のように見える感じ!すごく雰囲気が出ていて分かり易かったです。 描写も細かくてかといってゴチャゴチャしている・・・続きを読む
迷子になったときの不安な心理が、はっきりと伝わってきました。 見慣れているはずの風景・人々が、薄暗い森に置き換えられていて、その不安の強さがせまってきます。 絵にも迫力を感じました。 訳者さんの・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索