しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
愛知県生まれ。作品に『さるのせんせいとへびのかんごふさん』(ビリケン出版)、 『どどのろう』(岩崎書店)、『どろぼうだっそうだいさくせん』(偕成社)、 『とうさんとうさんいかがなものか?』(あかね書房)、『なきんぼあかちゃん』(大日本図書)、 『よるのさかなやさん』【文溪堂)など。 日本児童文芸家協会理事。
お気に入りの作家に追加する
2017.04.26
穂高 順也さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
30件見つかりました
表示
にんじん、じゃがいも、玉ねぎがいろんなお風呂に入りに行きます。 その様子をリポートするにんじん。 彼らの言うお風呂と言うのは。。カレーやシチュー、みそ汁、スープ、さらには、グラタンまで!こんがり焼・・・続きを読む
長谷川義史さんの絵は迫力があり生き生き描かれていて楽しく惹きつけられます。どうしても、遠足に行きたいという気持ちは、「にゅっ」と体をぬけ出しました。さぁ、遠足に出発だ!かぜをひいて遠足に行けないぼくと・・・続きを読む
和菓子屋さんのおもちたちが、近くの洋菓子店に偵察に行くお話です。 だいふくもち、ぼたもち、かしわもち、さくらもち、くさもちのおもちたちが、洋菓子店に忍び込み、初めて見る洋菓子に興奮していると、 お・・・続きを読む
タイトルに惹かれて、手に取りました。 お客さんのニーズに応え、最適な場所を提供するヤドカシ不動産。 ちょうちょのおくさんには、ぴったりの場所を提供していましたが、ほたるきょうだいにはえ!そんなとこ・・・続きを読む
洋菓子店の様子を見にいくことになった、和菓子たち。にんぽうを使うと、みんな「ぼたもち」になってしまいます。たしかにそうだなと、笑ってしまいました。洋菓子に会えた和菓子たちの、うれしそうな顔が、ほほえま・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索