まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞、『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。訳書に『リサとガスパール』シリーズ(ブロンズ新社)他多数。
お気に入りの作家に追加する
2017.06.29
レビューコンテスト いないいない…ばあっ!で、とびきりの笑顔に♪
2017.03.09
レビューコンテスト 0・1歳の赤ちゃんにぴったり☆親子で遊べる絵本
2017.04.06
レビューコンテスト 「しあわせいっぱい 赤ちゃん絵本」シリーズ新刊です!
2016.04.14
レビューコンテスト しあわせいっぱいあかちゃん絵本
2015.03.26
レビューコンテスト レビューコンテスト、各賞発表!
いしづ ちひろさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
316件見つかりました
表示
ワニくんと、おかあさんの、保育園デビューの日のお話です。 さあおきて!こちょこちょこちょ さっと みずあび ざざー ざざー ・・・という具合に、ひとこま毎に、ワニくんがやることが、オノマ・・・続きを読む
なかなか高度なことばあそび絵本です。 折り句になっているのですが、最初は全然ピンと来ず、最後になって、なるほど〜という感じでした。 ただ、ストーリー自体も面白いので、ことばあそびについてはまだ理解・・・続きを読む
アンナパブロワの伝記絵本です。 わたしはバレエに疎く、お恥ずかしながら彼女の存在をこの絵本で初めて知りました。 今でこそ、バレリーナというと華奢なイメージがありますが、がっしりした体型がバレリーナ・・・続きを読む
野菜を使った言葉遊びの絵本でした。 リズムが良いので、読んでいる私が一番楽しかったかもしれません。 この絵本に出てくる野菜は、メジャーな野菜ばかりではありませんでした。 我が家では、野菜の絵・・・続きを読む
同じ作者の作品『あおのじかん』『はくぶつかんのよる』がとても良かったので、こちらも読みたいと思いました。 シルクロードに生きる人々の暮らしや、珍しい生き物たち、そしてそこに広がる美しい景色が独特なタ・・・続きを読む
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索