いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット(童心社)
日本一の絵本『いないいないばあ』からかわいい指人形付のギフトセットが登場!
あかちゃんごきげん しゃかしゃか(くもん出版)
赤ちゃんがだいすきなラトルと絵本が合体した、はじめてのラトル絵本! プレゼントにぴったりです。
1940年、福岡県生まれ。絵本作家・画家。『おばけとこどものおうさま』(PHP研究所)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞、『ツトムとネコのひのようじん』(小峰書店)で第29回ひろすけ童話賞を受賞。 絵本作品に、「10ぴきのおばけ」シリーズ(ひかりのくに)、『ノックがとんとん』、『ミイラくんあそぼうよ』(PHP研究所)、『しろくまのペーター』教育画劇、 挿絵作品に「アイウエ動物園」シリーズ(文:かどのえいこ/クレヨンハウス)、『どのくらいおおきいかっていうとね』(作:舟崎 靖子/偕成社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
にしかわ おさむさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
29件見つかりました
表示
なんか意外と奥が深い・・・。 なにげなく読んだ絵本ですが、 内容がちょっと大人向け? いい大学を出たのに働く場所がない とりあえずバイトしてみるか・・・ そしたら大学時代・・・続きを読む
霊園で、電気屋さんに拾われたこねこのレイコ。 電気屋のご主人は、レイコに賢いネコになってもらうため、ねこの小学校に通わせることにします。 猫がきちんと学校に通い、交通ルールや世の中のことをきちんと・・・続きを読む
角野栄子さんが書いた楽しくて面白い幼年童話です。 小学校1〜2年生くらいのお子さんの読書にぴったりではないでしょうか。 動物園のお話なので子供たちにも親しみが持てると思います。 我が家の娘が小学・・・続きを読む
おじいさんと1ぴきの犬と暮らす10ぴきのかわいらしいお化けのお話。 近所に住む女の子の誕生会に招待され、自分たちもお祝いしてもらいたくなってしまったおばけたち。 でも、自分たちに誕生日がないのを知・・・続きを読む
いざというときの消防車です。 火事はないほうが良いに決まっています。 でも、弱虫、意気地無しの小型消防車のううくん、道草は行けませんよ。 火事の現場に間に合って良かった良かった。 頼りなさそう・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索