パパおふろ(文溪堂)
お父さんと一緒にお風呂に入りたくなる絵本
2〜4歳 はじめてのおけいこ 特別限定版DX(デラックス)特典付 〜おけいこデビュー大応援!5点セット〜(学研)
必要な道具は全て揃ってます!数量限定DX版♪読者キャンペーンも開催中!
1970年埼玉県生まれ。上智大学仏文科卒。絵本を好きになったきっかけは、子どもの頃父親が、自分や近所の子を主人公にして漫画付きのお話をしてくれたこと。20歳の時、パリと南仏エクサンプロヴァンスに留学。洋書絵本卸会社、ラジオ番組制作会社、餃子店経営を経て、海外の絵本や児童書の翻訳、紹介につとめている。ペットは、顔、頭、目、耳、鼻、性格ともに悪い、忠義心のないラブラドール。 おもな訳書に『うんちっち』(あすなろ書房)、『トラのじゅうたんになりたかったトラ』(岩波書店)、『どうぶつにふくをきせてはいけません』(朔北社)、『せんをたどって』シリーズ(講談社)など。
お気に入りの作家に追加する
伏見 操さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
199件見つかりました
表示
ベーメルマンスの絵がすきなので、表紙からひかれました。アシカの子どもがサメにのまれてしまうのですが、そこからの展開がなんともユニーク。海のいきものたちがユーモアあふれる表情で描かれていて、おもしろいと・・・続きを読む
海へいこうと思いたったいしころ。協力をあおいだのがフンコロガシ。すでにそこの設定からおもしろいです! そして、そこから海へむかう大冒険。フンコロガシが頼りになるなあ、と思いました。今後どうするのか気に・・・続きを読む
表紙の絵とタイトルが気になって読みました。 奇想天外で前半はドタバタ、終盤は静かにそーっとお話が進みます。 そもそも、マンモスのモモちゃんはどこから来たの? 捕獲できたらどうするつもりだったの?・・・続きを読む
子どものころから愛読しているリチャード・スキャリーのえじてん。 隅々までスキャリーワールド炸裂。 小さな生き物や細かな生活の道具など、見ているだけでワクワクします。 文字も多いですが、個人的には・・・続きを読む
あーこういうおはなし、好きだわ〜。 読んだあとそう思いました。 ウィンクルさんは漁師さんです。 他にもたくさん漁師さんがいます。 ウィンクルさんはいつもかもめに餌をあげています・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索