お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
東京都生まれ。学習院大学卒業。白百合女子大学教授。「ぽっぺん先生」物語 シリーズ(岩波書店)で路傍の石文学賞、『雨の動物園』(岩波書店)で国際アンデルセン賞を受賞。作品に「日本の神話」シリーズ(あかね書房)他多数。
お気に入りの作家に追加する
舟崎 克彦さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
125件見つかりました
表示
時代を大きく遡って、「世界がまだ水に浮いた油のようなものでしかなかった」頃のお話。 古事記をもとに語られる、くにの始まり伝説です。 古事記の内容が全く頭に入っていなかったので、初めて知ることばかり・・・続きを読む
須佐之男の命は高天の原を追われて地上にやって来た。川のほとりの村で老夫婦が泣いている。やまたのおろちに次々と7人の娘を呑まれ、最後の娘もまもなく…と言う。須佐之男はおろちを退治することに。美しい絵本で・・・続きを読む
国生みと、伊邪那美を伊弉諾が黄泉の国へとおいかけていく有名なお話がかかれています。前半の神らしい美しさと、後半の神なのに、人間臭いおどろおどろしさ。古事記をわかりやすく読める一冊です。そして、なにより・・・続きを読む
はりねずみのチクチクは、旅の途中でお化けの落とし穴に落ちてしまいました。次々に現れるお化けから、無事に逃げられるのでしょうか?慌て者のチクチクの勘違いにドキドキです!楽しいお話なので、児童書初心者にも・・・続きを読む
「なんだ、こりゃ…」のうさぎのミミオはある日、へんてこなおとしものを拾いました。あなぐまにきくと「楽器」、やまあらしは「わな」…。ミミオは確かめに行くと、みんな違うことを言うのです。落とし物は、一体な・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索