お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
じっちょりんのあるくみち(文溪堂)
春のみち、下を向いて歩くのが楽しくなる絵本。
お気に入りの作家に追加する
安藤 由紀さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
14件見つかりました
表示
この絵本は「あとがき」から読む作品になっています。 「あとがき」には読み手の子どもたちに向けて、誰か大人から暴力を振るわれた時、どうしたらいいかということが、詳しく書かれいました。 また、この絵本・・・続きを読む
性的虐待を回避するために、解りやすくて親切な絵本です。 子どもたち当事者に、心の観念を育てるためにとても有効だと思います。 後は家族の意識の持ち方がとても重要だと思います。 頭をなでる、握手する・・・続きを読む
児童虐待を考える絵本です。 虐待をする親も、虐待される子も、心にとげが刺さっているというたとえはよく解ります。 そして、ちびくまくんがちっとも悪くないこともよく解るのですが、どうしたら良いかが、ち・・・続きを読む
この絵本が復刊されて本当に良かったと思います。 世の中には、自己否定を強いられている人のなんと多いことでしょう。 人は弱いものです。弱さはどんどん広がり深まっていきます。 一方で、自分を肯定する・・・続きを読む
思春期前の息子。やったことないことに挑戦できない、出来ないところを見られたくない性格です。 得意なこと、素敵なところも沢山あるのに、自信がなくて、「俺は全然何も出来んし、大したことない。」と言います・・・続きを読む
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索