つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
2005年京都精華大学デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーを経て2008年にイラストレーターとして独立。2011年はらぺこめがねを結成。絵本に『フルーツポンチ』(ニジノ絵本屋)、『やきそばばんばん』(あかね書房)、『くだものさがしもの』(PHP研究所)、『かんぱい よっぱらい』(岩崎書店)、『みんなのおすし』(ポプラ社)、『にくのくに』(教育画劇)などがある。 また、「ごちそんぐDJの音楽」(DJみそしるとMCごはん)のジャケットアートを担当するなど「食べ物と人」をテーマに幅広く活動している。
お気に入りの作家に追加する
2021.01.28
はらぺこめがねさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
20件見つかりました
表示
あなのあいているものって意外とたくさんあるんですね。そのどれもに理由があって、子どもと一緒に当てっこしながら読みました。中でもれんこんのあなの理由は「そうなんだ〜」と初めて知りました。幼稚園生〜小学校・・・続きを読む
おいしそうな絵が魅力であるはらぺこめがねさんが「あげる(揚げる)」ですって。 これはこれは、見逃せません。 まずは、豪快なエビフライがお出迎え。 さてさて、本題は、様々な揚げ物が登場し、中身を問・・・続きを読む
ごはんに梅干し乗せたりふりかけかけたり、それを山に見立てて俳句を詠んでいくストーリーです。どのページもおいしそうで眺めているとほかほかごはんが食べたくなります!俳句のテンポも読みやすく、五・七・五に触・・・続きを読む
いろんな揚げ物の中身を当てる絵本です。 わかり易いようで、意外なものが出てきて楽しい絵本です。 どれも美味しそうに描かれているので、子どもたちにウケること間違いなしです。 最後にまさかの揚げ物が・・・続きを読む
はらぺこらめがねさんの絵本は、どの食べ物も美味しそうに描かれているので大好きです。 今回は、じゃがいもとさつまいものそれぞれのひめが自分のいもを使った料理で対決しますが、どっちも美味しく、最後は仲良・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索