ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
僕にとって、絵本をつくるということは「あ!いいな」の気分が形にできるかどうかということです。だから、きょうも「いい気分」を探しています。 1955年東京生まれ。セツ・モードセミナー研究科卒。 グラフィック・デザイナー、イラストレーター。 初の絵本作品は『おとうさんびっくり』(絵本館)。他に月刊漫画「ガロ」に描いた漫画を絵本化した『さがしものはネコ』(架空社)、主婦の友あかちゃんえほんシリーズ『みつけたよ!』『まあだだよ!』(主婦の友社)、『ばけれんぼ』(PHP研究所)、『まよなかのほいくえん』(いとうみく/文 WEB出版)、妖怪絵本シリーズ『妖怪横丁』『妖怪遊園地』『妖怪温泉』『妖怪食堂』(絵本館)など。
お気に入りの作家に追加する
広瀬 克也さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
33件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
仕事から帰るお父さんの不思議な体験です。 誰もがびっくりするような展開に、ただただ唖然としてしまいました。 宇宙人のいたずらでしたが、家族は信じてくれないですよね。 それならば、家族で再体験。・・・続きを読む
言葉遊びなのですね アナグラムって言うのですか? 全く反対もあれば、一文字づつの置き換えもあって 面白いです。 それに加えて、お話が、壮大で、面白いですね。 なんでも出来る、ミイラくんでした・・・続きを読む
3歳年少の娘が好きそうだなと思って読みましたが、気に入ったようで何度も読んでいます。物語、というよりはねこが色んな踊りを次々と楽しくおどるシーンが続く絵本です。思っているねこたちも楽しそうで、読んでい・・・続きを読む
言葉は少ないですが、妖怪たちに圧巻です!この男の子ももしかしたら妖怪なんじゃ?!と思ってしまいましたが、人間の男の子でしたね。怖がることなくお買い物できて強いなぁとびっくりです。いろんなお店に大人も思・・・続きを読む
妖怪横丁に迷い込んでしまった男の子が、お豆腐を買いに出掛けます。ひとつ目メガネ時計店、つくも荒物店、のっぺら美容室…。妖怪たちのお店で、無事にお買い物ができるでしょうか?文字は少なめですが、イラストで・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索