しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ゆびたこ(ポプラ社)
1980年東京都に生まれる。武蔵野美術大学卒業。フリーのアニメーターとして映像制作に携わりながら、絵本ワークショップ「あとさき塾」で学ぶ。作品に『ブルブルさんとおばけのあかちゃん』(小学館)、『ピーマンくんえんにいく』(学研プラス おはなしプーカ)が、絵を手がけた作品に『マルコはとなりにおつかいに』(くもん出版)、「ふしぎ町のふしぎレストラン」シリーズ(あかね書房)などがある。
お気に入りの作家に追加する
あさくら まやさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
5歳娘が好きそうだと思い、図書館で借りてきました。図書館から持ち帰ると、読んで、と一番にもってきた一冊です。 表紙から「キャー」なんて、おばけの怖い絵本?かと思いきや、怖がり屋さんとお化けの子供の温・・・続きを読む
「ふしぎ亭」は、真夜中だけ開くレストラン。らいおんシェフとひつじママが、おもてなしをします。旅人の注文で、魔法の冷蔵庫から「恐竜のたまご」を出したシェフは…!?不思議でなんだか美味しそうなお話です。シ・・・続きを読む
この本を読ませて頂いて、感動しました。これはとても面白くて、決して飽きさせないお話です。私は昔はよく外食をしましたが、最近はまったく外食をしなくなりました。コロナ禍で、いつの間にか習慣が変わってしまっ・・・続きを読む
小学校低学年の読書にぴったりな「ふしぎ町のふしぎレストランシリーズ」の4巻です。 今回のお話は、めざまし草で作るめざましスープ。 どんな味なのかも気になりますね。 やっぱり草から作るからグリーン・・・続きを読む
小学校低学年向けのお子さんの読書にもぴったりな「ふしぎ町のふしぎレストラン」。 シリーズ児童書のこちらは5巻です。 が、どの巻から読んでも楽しめます。とりあえず1巻を読んでおくとわかりやすいですが・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索