お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お気に入りの作家に追加する
2017.11.02
オオウラ シオリさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
うちの子達はもうこれで遊ぶほど小さくないのですが、積んで遊ぶおもちゃは大好きでした。コップ重ね遊びに積み木、最近ではレゴブロックが中心になってきましたが。 こちらは積み重ねて乗り物遊びができるよ・・・続きを読む
うちの子達はもうこれで遊ぶほど小さくないのですが、これを見て、二人ともコップ重ね遊びになぜか夢中になっていたのを思い出しました。積み木も重ねるところから始まりますよね。小さな子が最初にやる遊びなのでし・・・続きを読む
ミキハウスの音の出る本のシリーズは本当にアイデア満載ですね。そうぞうもできない。積み木と音の組み合わせ。でも子供たちが好きなことがあわさっているんだなとおもいます。我が子はもう大きいのですが贈り物にし・・・続きを読む
ミキハウスはいろいろな音の絵本があるのですがこれは重ねて音を出すもの。そういう発想がないので驚いてしまいますね。だから子どもの発達に応じて色々な遊びが出来るんですね。我が子はもう大きいのですがブロック・・・続きを読む
このブロックの乗り物の方を出産祝いにもらいましたが、とっても珍しいブロックで音がなるのですごく嬉しかったです。ブロック自体もはめやすくて赤ちゃんでも大丈夫そうなので早くおすわりして遊べるようになったら・・・続きを読む
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索