しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
パパおふろ(文溪堂)
お父さんと一緒にお風呂に入りたくなる絵本
1977年ブリュッセル生まれ。ベルギーで活躍している絵本作家。 しっかりとしたデッサン力とやさしくあたたかな筆づかいが魅力。その作品は、アメリカ、ドイツ、イギリスなど多くの国で訳され、親しまれている。邦訳に「カプチーヌ」「ウルフさんのやさい畑」「オルガの世界一周」などがある。
お気に入りの作家に追加する
カンタン・グレバンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
15件見つかりました
表示
『まだまだつづきがあるのです』や『ねぇママ、どうしてきょうりゅうはがっこうへいかないの?』などなど、カンタン・グレバンの作品が大好きです。新しいこちらの作品を見つけ、とても嬉しくなりました。 ひとり・・・続きを読む
世界中のあらゆる国の母親の姿を描いたこの絵本には、ある特長があります。 それは絵を担当しているカンタン・グレバンさんの名前が先にあって、文を書いたエレーヌ・デルフォルジュさんの名前があとにあること・・・続きを読む
したて屋のねずみ、リセロットはとても器用で、素晴らしい服を作ります。 でもねずみたちの服を全て作ったために、残念ながら仕事がありません。 仲良しのもぐらが他の動物の服を作ることを提案しましたが、小・・・続きを読む
5歳と8歳の息子に読んだのですが、 特に、5歳児が気に入って、 まだひらがながあまり読めないのですが 最後の言葉の「まだまだつづきがあるのです」だけを言っては ページをめくり、何度も楽しそうに・・・続きを読む
有名なアンデルセン童話「おやゆびひめ」。 たくさんの作家さんが絵本にしているので、色々と読み比べしています。 こちらは、カンタン・グレバンがイラストを描いています。 『まだまだつづきがあるのです・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索