いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
1957年、ベルギー生まれ。 ハッセルトの美術学校で、絵、グラフィックアート、写真を学ぶ。 著者に『わらって!リッキ』(ハッセルト市の国際絵本賞を受賞)『リッキとアニー』『リッキのなつやすみ』『リッキのおともだち』『リッキのクリスマス』『リッキのゆめ』『リッキとにわとりのミア』(以上、「リッキ」シリーズ)、『おしりをだして』『みんなおやすみ』『ゆきがたくさんつもったら』『あなたのことがだーいすき』『だっこのえほん』『パパ、おばけがいるよ。』(すべてフレーベル館)など。 ベルギーではもちろん、ヨーロッパ各国でも大人気の絵本作家。
お気に入りの作家に追加する
2020.06.01
レビューコンテスト 子どもが喜ぶ「うんち」がいっぱい!世界20ヵ国以上で翻訳の絵本
2019.03.28
ヒド・ファン・ヘネヒテンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
57件見つかりました
表示
ウサギのリッキが、パパとクリスマスツリーを買いに行くお話でした。 リッキはクリスマスツリーを欲しがりますが、本当にほしかったものは、お父さんと遊ぶことだったのではないでしょうか。 私も、つい忙しい・・・続きを読む
雪が積もることがほとんどない地域で住んでいるので、こんなに大きな雪だるまができたらきっと楽しいだろうなと思いながら読みました。雪だるまがなんでもできて、すごい、と子供達は感心していました。丸くてずしん・・・続きを読む
読み聞かせながら、ヨアヒムが全く息子と同じなので、笑ってしまいました。 息子はおばけや妖怪に興味があるのに、夜になると、必ず怖がって、私にぴったりくっついて寝ます。 いつかは息子もおばけや妖怪が怖・・・続きを読む
お友達のパパってこんなところがあってかっこいいな。おさかなちゃんのパパはどんなパパ?パパはこーんなにかっこいい! パパが大好きになる本ですね。赤ちゃんのときから読んでいます。この本のおかげかはわかり・・・続きを読む
おさかなちゃんシリーズに脳育ての1冊が出ているとは、驚きです! いつものシリーズに出てくるおさかなちゃんたちに加え、口を動かしたり、指を使うような指示が入っている感じでした。 指を使って数えてみた・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索