トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1935年ポーランド ワルシャワ生まれ。1959年アメリカに渡り、2年間ブルックリンの絵画学校で学ぶ。「空とぶ船と世界一のばか」(岩波書店刊)でコルデコット賞受賞。他に「あめのひ」(福音館書店刊)などの作品がある。東洋の文芸・美術にも造詣が深く、この「よあけ」のモチーフは、唐の詩人宗元の詩「漁翁」によっている。
お気に入りの作家に追加する
ユリ・シュルヴィッツさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
11件見つかりました
表示
とある読み聞かせの会で読んで頂いた本です 絵本の中では地図でしたがそれは本にも通じる事なのではないかと思います 特に子ども時代10歳ぐらいまでの黄金期にどのような本に出会うのかでその後の人生の豊かさみ・・・続きを読む
クリスマスの街がキラキラ煌めく様子がとても美しい一冊です。 夕暮れ時って、みんな足早で、でも、どこか楽しそうで。 日が沈んでから、街にすっかりあかりが灯るまでの 時間がとても丁寧に描かれています・・・続きを読む
有名なおやすみ絵本です。 最初からみんな眠そうな顔をしていて、 ねむいねむいねむいねむい…と続くので、このまま眠りの世界へ行ってしまうのかなと思ったら、 どこからか楽しい音楽が聞こえてきて、 ・・・続きを読む
子供の頃に何度も読んだ絵本です。 夢のある世界観でしたが、悲しい話です。 実際に自分が年を取ってみると、多くの事を忘れてしまっているのに、ちょっとしたきっかけで心の引き出しが開いて、子供の頃の・・・続きを読む
まるで「詩を見ている」ような美しいお話でした。 タイトルの「夜明け」がとても印象的に描かれていました。 しかし、この絵本に描かれた場面、情景を理解するには、それなりの経験が必要そうです。 娘・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索