ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1974年宮崎生まれ。熊本育ち。 「かわいいたまご」が第23回おひさま大賞佳作(小学館 2017年)入賞。 その他作品に、『おむすびころりん』(MAMA YONDE! おやこえほんNo.02 岡山版 2011年)、 「ずるっこ くまっこ」(『にこにこ ぽかぽか』(著・きむらゆういち 今人舎 2013年)、 「幼稚園」2018年10月号「おおかみと7ひきのこやぎ」(文・早野美智代 小学館)など。 乙女座、血液型はO型。 趣味は保存食作り(ジャム、ヨーグルト、梅酒、しそジュース)と簡単なハンドメイド。 一児の母。
お気に入りの作家に追加する
まえはら あきこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
おばあちゃんの家に赤葡萄ジュースを届けることになったアライグマの子供グー君のお話です。 誘惑に負けないことが大事ですが・・・もし負けてしまったら・・。 アイディアと気持ちでクリアでしょうか。 素・・・続きを読む
冬にもぴったりな絵本。 冬はシチューの美味しい季節ですね。 野菜たっぷりシチュー、美味しそうですね。 つまみ食いしちゃうのは、それだけ美味しいっていう証拠ですね。 イラストも可愛いのでほんわか・・・続きを読む
この絵本は、「きむらゆういち」さんで検索して読みました。 タイトルのとおりに4匹のウサギの兄弟が、 「ちょっとだけ、ちょっとだけ」 と言いながら、シチューをつまみぐいします。 その時に、ぽた、・・・続きを読む
美味しそうなシチューを目にしたら、やっぱりつまみ食いをしてし まう気持ちは、誰だって経験があると思いました。 テーブルクロスに、シチューが落ちる音が、だんだん”ポタッ”〜 ”ポタポタ・・・続きを読む
全ページためしよみで読ませていただきました。第一印象は、ん?これは、全力でやることの大切さ…的な教訓話。という感じでした。話の展開がこじつけっぽく感じて、無理矢理最後は美談に納めたという感じがしました・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索