新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
都甲 幸治(とこうこうじ)

都甲 幸治(とこうこうじ)

お気に入りの作家に追加する

都甲 幸治さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • 教養としてのアメリカ短篇小説
  • 引き裂かれた世界の文学案内 境界から響く声たち
  • ヘミングウェイ スペシャル 2021年10月
  • みんな、空をとべる
  • みんなとちがうきみだけど
  • わたしの島をさがして

6件見つかりました

都甲幸治さんの作品のみんなの声

  • ルーツからの解放

    今の自分の不自由さ、束縛からの解放されることをイメージして作られたお話でしょうか。 少し抽象的で漠然としているので、この子達の祖先が鎖で拘束され運ばれてきた奴隷だったと言われてもが、すぐには直結出来・・・続きを読む

  • なるほど

    表紙にひかれて読んでみました。おばあちゃんのセリフにひきこまれました。どんな状況にあったとしても、心は自由だということが、伝わってきます。なるほど、タイトルの「空をとべる」はそう言う意味なんですね。そ・・・続きを読む

  • 多様性を認める

    これは多国籍の子が通う学校でしょうか。きみはみんなと違うところがあるかもしれないね、と語りかけてきます。設定が分かりづらいので、大人向きでしょうか。子どもに対しては説明付きで読んだ方がよいように思いま・・・続きを読む

  • 一歩を踏み出す勇気につながれば…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    みんなと違うことに不安を感じ、教室にいづらい女の子。休みの日の過ごし方、お弁当の中身、できることとできないこと。みんなと違うことがばれることを怖がっているときは怖かったみんなの顔が、お話しをすれば、毎・・・続きを読む

  • そのままでいいよ

    春に読みたい絵本コーナーで見つけました。 肌の色、服、髪の毛、言葉…ちがうことは怖いけど、似ているところもある。 それでいい、そのままでいいよと背中を押してくれる絵本です。 カラフルでおしゃれな・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット