岸田 衿子(きしだえりこ)
1929年東京生まれ。詩人・童話作家。東京芸術大学美術学部卒業。「ジオジオのかんむり」(福音館書店刊)、「かえってきたきつね」(講談社刊)などの作品がある。
お気に入りの作家に追加する
岸田衿子さんの作品ピックアップ
-
ジオジオのかんむり
作:岸田 衿子 絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834007145
ジオジオはライオンの王様です。でも、ひとりぼっちでした。そこへ……。年老いたライオンと小鳥との心の交流を、やさしく語りかける文章と、明るい色彩の絵で描いた絵本です。
-
かばくん
作:岸田 衿子 絵:中谷 千代子
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834000818
動物園のかばの一日を簡潔なことばと美しい絵で描いた絵本。絵本ははじめてという幼い子どもたちに最適です。欧米でも翻訳出版され高い評価を受けています。
-
なにをたべてきたの?
文:岸田 衿子 絵:長野 博一
出版社:佼成出版社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784333003204
りんごとメロンとぶどうをペロリと食べてしまった白ぶたくんが、今度は石けんを……。体験することの大切さを教えたユニークな絵本。
-
きょうのおべんとう なんだろな
作:岸田 衿子 絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834012408
野原でたくさん遊んだ動物達は、「きょうのおべんとうなんだろな」と、それぞれ自分のお弁当を開けます。大きなぞうさんも、小さな虫さんも、みんな自分の大好物が入っていてうれしそう。
-
かぞえうたのほん
作:岸田 衿子 絵:スズキ コージ
出版社:福音館書店
本体価格:¥1,100+税
ISBN:9784834010435
「すうじさがしかぞえうた」「ひのたまかぞえうた」「へんなひとかぞえうた」等、思わず笑い出したくなるような楽しいかぞえ歌が6つ入った、現代の子どもにぴったりのわらべうた絵本。
-
きいちごだより
作:岸田 衿子 絵:古矢一穂
出版社:福音館書店
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784834017670
リスやクマなどの動物たちの楽しいおたよりに案内されながら、繊細に描かれた実物大のきいちごの図鑑を楽しめます。おまけに、ジャムやゼリーなどの作り方も分かります。
-
てんきよほうかぞえうた
作:岸田 衿子 絵:柚木 沙弥郎
出版社:福音館書店
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784834019711
身近な天気予報を素材にした、楽しいかぞえうたの絵本。どうぶつ村の明日のお天気は? 愉快なことばあそびもいっぱいで、だれでもすぐに覚えて、口ずさむことでしょう。
-
木いちごつみ
作:岸田 衿子 絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
本体価格:¥1,100+税
ISBN:9784834009484
くまやぞう、木いちごなど、幼い子どもたちの身近な素材を、やさしい言葉でリズミカルにうたった15編の詩に、とりわけ楽しい絵がイメージを広げてくれます。
-
ぐぎがさんとふへほさん
作:岸田 衿子 絵:にしむら あつこ
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834024449
角張ってゴツゴツの「ぐぎがさん」と、まるくってフワフワの「ふへほさん」。ぐぎがさんの挨拶は「ぐがよー」、ふへほさんの挨拶は「ふはよー」。ぐぎがさんがドアを押すとドアはぐぎがさんの形に穴があき、ふへほさんはお腹がすくと浮かんでしまいます。まるで正反対のふたりだけれど、とても仲良し。ある日、ふたりは釣りをしに海にでかけます。おかしなものを釣り上げたふたりは、それぞれ「ぐぎが語」と「ふへほ語」で唱歌「うみ」を歌います。「ぐーぎーがーぎごぎーがー…」「ふーひーはーひほひーはー…」。ふたりの行動や歌がとびきり楽しい、しあわせな気持ちになる絵本です。
-
新装版 かえって きた きつね
作:岸田 衿子 絵:中谷 千代子
出版社:講談社
本体価格:¥1,600+税
ISBN:9784061323421
とうげの うえの おおきな き。そこには ももんがーと とりと いっぴきの きつねが すんで いました。
岸田衿子&中谷千代子コンビの絵本が復刊ももんがー、小鳥、きつねは、峠のうえの木の住人。ある日、番人役のきつねが捕らえられてしまいます……。
動物たちの交流を描いた、いっぷう変わった絵本です。
著: 岸田 衿子 作曲: 津田 元 出版社: 音楽之友社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2019年08月09日 ISBN:9784276548237
作: 岸田 衿子 絵: 片山健 出版社: 福音館書店 本体価格:¥800+税 発行日:2011年04月01日 ISBN:9784834026436
作: 岸田 衿子 絵: 中谷 千代子 出版社: 講談社 本体価格:¥1,600+税 発行日:2007年04月 ISBN:9784061323421
著者: 岸田 衿子 安野 光雅 出版社: 青土社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2006年08月 ISBN:9784791762842
作: 岸田 衿子 絵: 長野 博一 出版社: メイト 本体価格:¥9,000+税 発行日:2005年02月 ISBN:9784896221756
作: 岸田 衿子 絵: 渡辺学 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,500+税 発行日:2002年 ISBN:9784265032839
作: 岸田 衿子 絵: 古矢一穂 出版社: 福音館書店 本体価格:¥1,200+税 発行日:2001年06月 ISBN:9784834017670
岸田衿子さんの作品のみんなの声
-
かばくんの続編です。
かばくんはかなりゆったりとしたお話でしたが、
ふねの方は、基本的にはこちらもゆったりですが、
動物園が雨で洪水になってしまうという展開に、私も子供たちも惹き付けられました。・・・続きを読む
-
サンタさんがとにかくあわてんぼうというか、ドジなんです。
ちょっとドジくらいなら微笑ましいのですが、この物語のサンタさんは本当にどんくさい笑。
だから、ちょっとくどい感じがして、あまりストーリーが・・・続きを読む
-
私自身が小さいときに大好きだった絵本です。
保育士として子どもに読み聞かせすることが多く
3歳でも2歳でも楽しく見てくれます。
色もとてもきれいなのと、
しろぶたくんの表情がとてもよく・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
子どもが小さい頃よく読んだ「かばくん」の続編。
あの、カメをつれた男の子もいました。
こちらもほのぼのした雰囲気です。
動物園が洪水になってしまって、大変なところを、かばくんが船になって皆を助け・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
見開きごとに、1種類の動物が読んだ俳句を紹介していくスタイル。
俳句から、動物たちの気持ちが伝わってきて、楽しいです。
片山健さんのイラストが温かくて、可愛くて、癒されました。
こんな絵本と触れ・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
おおかみのはなし
出版社: 瑞雲舎
ことば遊び絵本『はやくちこぶた』の三びきのこぶたとおおかみが繰り広げる楽しいお話
-
ハッピーボギー
出版社: あかね書房
ハッピーボギーはたのしいオバケ。3・2・1と数えたら…! パラパラめくって遊べる絵本。
|