新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ヘルマン・ブランコ(へるまんぶらんこ)

ヘルマン・ブランコ(へるまんぶらんこ)

お気に入りの作家に追加する

ヘルマン・ブランコさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

えんぴつとケシゴム

えんぴつとケシゴム

作:カレン・キルパトリック ルイス・O・ラモス・ジュニア  絵:ヘルマン・ブランコ  訳:高畑 正幸  出版社:KADOKAWA  税込価格:¥1,540  
発行日:2020年03月13日  ISBN:9784041090619
  ためしよみ  全ページためしよみ

1件見つかりました

ヘルマン・ブランコさんの作品のみんなの声

  • 素敵な1冊

    絵を描くのが好きなうちの子にこの絵本を購入してあげたくなりました。確かに、けしごむの使い方、こういった使い方もあるんですね。これは美術、アートに関する絵本としても勉強になると思います。今までと違った使・・・続きを読む

  • 大人が読んでも読みごたえあり

    えんぴつとケシゴムを使って、「一人でやるよりも他者と協力をしたほうが良いよね」というメッセージを伝えてくれる、良い絵本だと思いました。とてもおもしろく、興味深い内容だったと思います。大人が読んでも読み・・・続きを読む

  • どんな関係?

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    えんぴつとケシゴム。書くものと消すもの。真逆の性格のふたつのもの。 書くのが好きなえんぴつは、書くそばから消してしまうケシゴムのことが面白くありません。。。 そんな2つのものが、一緒にいると案外上・・・続きを読む

  • アートなけしごむ

    消しゴムは、まちがいを消すもの、だけじゃないんですね。えんぴつと消しゴムの表情がユニークで、声がきこえてきそう。ふたりの性格がよくでていて、おもしろいです。えんぴつの絵は上手だけど、消しゴムのセンスも・・・続きを読む

  • 鉛筆消しゴム

    絵を描くのが大好きな鉛筆と消しゴムが、最初は喧嘩していましたが、一緒にいると素敵な絵が描けることに気付いて仲良くなっていきました。鉛筆が線を描くのに失敗したときの表情がツボにはまり、大笑いしてしまいま・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット