あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
東京在住。英米文学翻訳家。主な訳書に『おじゃまなクマのおいだしかた』(岩崎書店)、『龍のすむ家』シリーズ(竹書房)、『だれも知らないサンタのひみつ』(あすなろ書房)、『パディントン、映画に出る』(WAVE出版)、『ルイスと不思議の時計』(静山社)など。共著に『13歳からの絵本ガイド』(西村書店)など。
お気に入りの作家に追加する
三辺 律子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
111件見つかりました
表示
かわいい表紙にひかれて読んでみました。ねむれない女の子が、大きなあくびをしていないことに気づきます。そこから、思いもかけず、壮大な冒険に! 想像がどんどん広がっていく様子に、わくわくしました。おやすみ・・・続きを読む
光村教育図書、は教科書のイメージが強いのですが、教科書に載っているお話を全文読んでみたいと思って一度他の本を手に取った時に、自分が考えている以上に絵本を出版していて、どれも面白いので手に取っています。・・・続きを読む
隣にすむお友達が泣いている?!!と心配しているメエさん…なぜ泣いているのか?という推測をたくさんするのですが、ブウさんのことが大好きなんだろうなーという思いに溢れていて温かい気持ちになりました。こんな・・・続きを読む
ディケンズの「クリスマス・キャロル」のお話が大好きです。小説の他に児童書があるのは知っていましたが、絵本もあるんですね。 知っている物語が絵本になると、イメージが違ってがっかりしてしまうこともあるの・・・続きを読む
どうして「おかえりなさい」なのかと思ったら、「スノーマン」で想い起こすレイモンド・ブリッグズをリスペクトした作品だったのですね。 クリスマスの夜の、つかの間のスノーマンの散歩でした。 きらめく街の・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索