落合 恵子(おちあいけいこ)
作家。執筆と並行して、東京と大阪で、子どもの本の専門店「クレヨンハウス」を主宰。おもな著書に『人生案内 自分を育てる悩み方』(岩波新書)、『母に歌う子守唄わたしの介護日誌』(朝日新聞社)、『絵本屋の日曜日』(岩波書店)など。翻訳書に『海からの贈りもの』(アン・モロウ・リンドバーグ/著 立風書房)など。
お気に入りの作家に追加する
作: 落合恵子 出版社: 岩波書店 税込価格:¥1,980 発行日:2006年04月 ISBN:9784000222723
作: 落合恵子 出版社: 朝日新聞出版 税込価格:¥1,650 発行日:2010年05月 ISBN:9784022507440
著: 落合 恵子 出版社: 岩波書店 税込価格:¥902 発行日:2008年04月 ISBN:9784005005925
作: 落合恵子 絵: 長 新太 出版社: 理論社 税込価格:¥1,100 発行日:1993年04月 ISBN:9784652008621
著: 落合 恵子 出版社: 朝日新聞出版 税込価格:¥968 発行日:2021年07月07日 ISBN:9784022649997
著: 落合 恵子 出版社: 朝日新聞出版 税込価格:¥1,650 発行日:2020年09月07日 ISBN:9784022517005
落合恵子さんの作品のみんなの声
-
できれば、そうならないようにしたいけれど、それは叶わないかもしれません。
私もこの絵本のおじいちゃんのように、「記憶」という風船を手放すことになるかもしれないのです。
今の言葉でいえば「認知症・・・続きを読む
-
何事にも消極的なヘラジカさん。仲間が雪の中、スキーで遊んでいても、「寒いのが嫌い」とやってみようとはしません。「ぼくってほんとにこのままでいいのかなあ」と思ったヘラジカさんは、一生懸命考えたり、インタ・・・続きを読む
-
村の人々を困らせる大きなクマ「じごくのならずもの」。
人々を襲い、冬の為にためておいた貯蔵庫はたちまち空っぽ。
そんなクマに立ち向かう勇敢なせかいいち大きな女の子のアンジェリア。
アンジェリアの・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳
表紙の美しいパープルの色合いに惹かれ、手に取りました。
お母さんを亡くした少年と、その少年の悲しみにそっと寄り添うゴリラの姿が描かれています。
男の子の問いに優しく答えていくゴリラ。人に寄り添うと・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子14歳、男の子11歳
きれいな優しい色のふうせんに惹かれ、手に取りました。
とんでいくふうせんを、おじいさんの記憶や思い出として描いています。
だんだんとおじいさんの手から離れ、ふうせんは少なくなっていくけれど、代わり・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
パンダ銭湯
作・絵:tupera tupera 出版社: 絵本館
いま、明かされるパンダのひみつ。
|