兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学卒業後、教員生活を経て絵本の世界に入り、独自のはり絵の手法を用いて、繊細で心温まる世界を展開している。『ねこのえほん』(講談社)『そばのはながさいたひ』(佼成出版社)で2年連続でボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞。『いもとようこ うたの絵本T』(講談社)で同グラフィック賞受賞。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
342件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
期待していた割りに、娘ははまりませんでした。 娘の様子を見るに、もう少し低年齢向けの絵本という印象でした。 でも、「お裾分け」の話ができたので良かったです。 娘はおままごとで早速、「お裾分け・・・続きを読む
娘の保育園の保育士体験をした時に、読んであげた本です。 おおきなかぶと言えば、「うんとこしょどっこいしょ」の掛け声と思っていたら「よいしょ!こらしょ!どっこいしょー!」だったのでビックリしましたが、・・・続きを読む
いもとようこ先生のかわいいイラストで、動物や昆虫のうんちの姿が描かれています。 個人的には、金魚のうんちは長いんだなとか、かたつむりは食べ物の違いで色が違うという点が興味深かったです。 子供自身は・・・続きを読む
なんでもポケットに入れちゃって、そのまま忘れちゃうココロちゃん。 なんだか身に覚えのあるお話だなと思いました。 後になって、こんなところに!ってこと私もよくあります。 ポケットの中で出会った、・・・続きを読む
年中さんくらいまでは運動に苦手意識のなかった息子。でも、年長さんになって、跳び箱が思うように跳べなかったり、リレーで他の子に抜かされたりして、少しずつ苦手意識を持つようになってしまったよう。この本を読・・・続きを読む
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索