もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
1967年兵庫県生まれ。1994年から1996年まで世界を旅行。現地で出会った人々のポートレイトを描く。この旅の絵と日記をまとめた「PRIVATE WORLD」(山と渓谷社)をはじめ、「ヒマラヤの下インドの上」(河出書房新社)など著者多数。近著に『アーン』(文:谷川俊太郎 出版社クレヨンハウス)『ぶたラッパ』(谷川俊太郎/文 出版社:そうえん社)など。
お気に入りの作家に追加する
2016.05.12
下田昌克さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
18件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
お花屋さんの仕事が生きがいのおばあちゃん みんなにふるまう手作りコロッケが美味しそうです お花屋さんの仕事は、きれいなお花相手で きれいなお仕事のように思われますが 指を見ればわかりますよね・・・続きを読む
大人が「あーん」と読むと、子どもは続けて「あーん」と声に出して言葉を発する。 「ぱく」と読むと。「ぱく」と続けて、、、 そのうち、だんだん、なになになに??みたいな感じが渦巻き、ぐわおーの紫色のぐ・・・続きを読む
心に響くフレーズが幾つも有りました。 バアバがこうくんを呼ぶ「こうくんちゃん」。公平くんでしょうか、幸太くんでしょうか、愛称に「ちゃん」を重ねたいおばあちゃんの愛情がよくわかります。 こうくんが言・・・続きを読む
かしこい子どもが知恵を使って正しい結末に導くアジアの童話3つ。どのお話も本当に子どもが立派で、なるほど!って感心しました。2つ目の話なんて、すごく短いのに「おぉっ!」ってなる爽快感が「味わえます。文字・・・続きを読む
色あざやかな表紙の花の絵に惹かれて、手に取りました。 花屋さんのみどりバアバと、孫のこうくんはとても仲良し。 働き者のみどりバアバの右手がだんだんと動かなくなり、花の世話ができなくなってしまうので・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索