世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
1969年、東京都に生まれる。画家。第2回岡本太郎記念現代芸術大賞展出品。個展、グループ展にて作品を発表している。『のっぺらぼう』(杉山亮・作、ポプラ社)で第16回日本絵本賞及び読者賞を受賞。主な絵本の作品に『いいないいなこのおうち』『いいないいなあのおうち』(ともに小学館)、『おたまさん』『こっそりどこかに』(ともに長崎出版)、『ちょうつがいきいきい』(加門七海・作、東雅夫・編、岩崎書店)、『まんげつのこどもたち』(イースト・プレス)、『大接近!妖怪図鑑』『大出現!精霊図鑑』(ともにあかね書房)ほか多数。
お気に入りの作家に追加する
軽部武宏さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
32件見つかりました
表示
「ゾッとする怪談えほん」シリーズ。 冒頭から不穏な語り。 みどり公園のトイレには幽霊がでるという噂がある。 もちろん、おどろおどろしい題名のフォントに、 不吉なカラスの存在。 何より、何気に・・・続きを読む
薄気味わるい導入からどうなるのかと思ってたら… 最後のページは怖すぎる! 顔芸!反則!!???? シンプルな手法で圧倒されるって久々です。 そもそも怪談絵本なんだけど、大人でも萎える?? 子・・・続きを読む
いいな いいな このおうち ありえないおうちがいっぱい あれ? びっくりです カレーライスのおうちやら ロボットのおうち 子供たちは喜ぶかな? ひみつのかいせつもあり なかなかこっている・・・続きを読む
よくこんな発想ができるものだと感心してしまいました。 そういえば、自分も子どもの頃には、理由のわからない自由発想を楽しんでいたことがあったりします。 そういう意味あいでは、この絵本は子どもたちの心・・・続きを読む
あ・・・軽部さんのは、ヤバイかも(笑 ヤバイというのは、背筋が凍る? 怖すぎるような予感・・・ ほら、表紙の絵からして レインコートが大きいから 手が隠れてるの? とか どうも、ロ・・・続きを読む
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索