トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
1916年、東京・本郷に生まれる。東京帝国大学で国文学を専攻。戦後、「児童百科辞典」(平凡社)の企画編集者をふりだしに、児童文学の評論、創作、翻訳などにいくつもの大きな仕事をのこした。絵本の代表作に『きょうはなんのひ?』(福音館書店)があげられる。ライフワークのひとつに「落穂ひろい 日本の子どもの文化をめぐる人びと」(福音館書店)がある。1979年逝去。
お気に入りの作家に追加する
瀬田 貞二さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
106件見つかりました
表示
イギリス民話より。 母子家庭で貧困のために子どもを育てきれなくなった母親ブタが、思い切って子どもたちを旅に出す。長男はわらで家を建て、次男は木の枝で家を建て、三男はレンガで家を建てるが…。 リ・・・続きを読む
「花さかじい」や「ねずみのすもう」など、日本のむかしばなしを13話集めた本です。 瀬田貞二さんの気品ある文章と、瀬川泰男さん、梶山俊夫さんの味わいのあるイラストが楽しめるなんて、なんと贅沢な1冊でし・・・続きを読む
『みにくいシュレック』や『ぶたのめいかしゅローランド』など、ウィリアム・スタイグの作品の中でも、つかみどころのないシュールなお話が好きです。こちらも、そんな雰囲気のするお話でした。 おしゃべりな骨と・・・続きを読む
3歳息子が大好きな絵本です。 まず、この表紙の猫、最後には馬鹿なねこ、とまで作者にかかれてしまいますが、本当に愚かな猫です。なぜかって、王様や象など沢山の人や動物を丸呑みしたことも勿論ですが、最初に・・・続きを読む
ムスメも母である私も大好きな本です。 最後のオチがわかっていても、 何度も読みたくなる。 そのオチより、家族の途中のやりとりの方が楽しいから。 ムスメは何度も読み返したセリフを全て覚えたほど。・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索