ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
1936年イギリスのサリー州に生まれる。若いころは、兵役を拒否し、さまざまな仕事をしながら世界中をまわった。その後、ロンドンにある美術学校に通いながらイラストの勉強をし、ポスターなどを描いていたが、はじめて手がけた絵本『ボルカはねなしガチョウのぼうけん』でケイト・グリーナウェイ賞を受賞、絵本作家として鮮烈にデビューした。その後『ガンピーさんのふなあそび』で再度受賞し、この賞を2度受賞したはじめてのイラストレーターとなる。『ガンピーさんのドライブ』『おじいちゃん』『ねんころりん』『旅するベッド』『エドワルド せかいでいちばんおぞましいおとこのこ』など多数の作品を発表しており、いま、世界で最も注目されている絵本作家のひとり。夫人は著名な絵本作家であるヘレン・オクセンバリー。
お気に入りの作家に追加する
ジョン・バーニンガムさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
76件見つかりました
表示
好奇心旺盛なキツネのハーキンは、危険だからと禁じられていた谷へ降りていきます。けれども、忠告のとおり、森の番人に見つかり、キツネの存在を知った人間たちはキツネ狩りに森にやってきます。さあ、困った!とこ・・・続きを読む
家族みんながあまり丈夫ではないハーグレイブさんの家に赤ちゃんが生まれました。やはり体が弱く、ものを食べたがらないので、お母さんは泣いてばかりいます。ある日、何気なくアボカドを食べさせてみました。その時・・・続きを読む
ジョン・バーニンガムの描く不思議な空間です。 ねこのマルコムが、特別ので出かけるのは、ねこたちの秘密のパーティ会場でした。 ねこやいぬが、擬人化された姿でえがかれていて、絵の世界がバーニンガムなら・・・続きを読む
容姿にめぐまれなず、なかなか幸せになれない犬が、サーカス団に居場所を見つけるまでのお話。ズドンにはなかなかびっくりしましたが、主人公が居場所を見つけて幸せになれたのは、よかったです。みんな、認めてもら・・・続きを読む
ジョン・バーニンガムさんの絵本は、絵に独特の味とユーモアが素敵です。どれも子どもの心がよくわかっていて、徹底的に子どもの味方です。この絵本は、サンタクロースのお話ですが、やはり子どもの味方であるサンタ・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索