山脇 恭(やまわききょう)
1936年東京都生まれ。国際基督教大学中退。主な著書に、「大どろぼう」シリーズ、「大どろぼうのクッキング」シリーズ、『おへんじください。』『まるごとたべたい。』『とらねこさんおはいんなさい。』(以上、偕成社)、「うんたろさん」シリーズ(フレーベル館)、「おばけのひゅーどろ」シリーズ(ひさかたチャイルド)などがある。
お気に入りの作家に追加する
作: 山脇 恭 絵: 小田桐 昭 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2008年09月 ISBN:9784032322903
作: 山脇 恭 絵: 小田桐 昭 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2006年09月 ISBN:9784032322002
作: 山脇 恭 絵: 小田桐 昭 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2004年09月 ISBN:9784032321609
作: 山脇 恭 絵: 草間 俊行 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2000年02月 ISBN:9784034321607
作: 山脇 恭 絵: 藤本 四郎 出版社: 教育画劇 本体価格:¥1,200+税 発行日:1999年07月 ISBN:9784774604527
作: 山脇 恭 絵: 草間 俊行 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1998年09月 ISBN:9784034321409
作: 山脇 恭 絵: 草間 俊行 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1998年 ISBN:9784034321300
作: 山脇 恭 絵: 草間 俊行 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1997年11月18日 ISBN:9784034321201
作: 山脇 恭 絵: 草間 俊行 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1997年 ISBN:9784034321102
作: 山脇 恭 絵: 中沢 正人 出版社: 偕成社 本体価格:¥971+税 発行日:1994年 ISBN:9784032047400
作: 山脇 恭 絵: 福田 岩緒 出版社: 教育画劇 本体価格:¥1,200+税 発行日:1994年 ISBN:9784876920822
作: 山脇 恭 出版社: PHP研究所 本体価格:¥1,117+税 発行日:1993年04月 ISBN:9784569588315
作: 山脇 恭 絵: 末崎 茂樹 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1993年03月 ISBN:9784032211306
作: 山脇 恭 絵: 末崎 茂樹 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1992年11月30日 ISBN:9784032211207
作: 山脇 恭 絵: 末崎 茂樹 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:1992年7月 ISBN:9784032211108
作: 山脇 恭 絵: 草間 俊行 出版社: 偕成社 本体価格:¥800+税 発行日:1992年07月 ISBN:9784034195505
作: 山脇 恭 絵: 中沢 正人 出版社: 偕成社 本体価格:¥971+税 発行日:1991年09月 ISBN:9784032045901
作: 山脇 恭 出版社: 偕成社 本体価格:¥800+税 発行日:1989年 ISBN:9784034194003
作: 山脇 恭 出版社: 偕成社 本体価格:¥800+税 発行日:1989年 ISBN:9784034193709
作: 山脇 恭 画: 西村 郁雄 出版社: 教育画劇 本体価格:¥1,505+税 発行日:1986年01月 ISBN:9784876928798
山脇恭さんの作品のみんなの声
-
北風さんが公園に飛んでくると、みんなは素敵な帽子をかぶっていました。
うらやましい北風さん。
いたずらをしたくなって、みんなの帽子を飛ばしてしまいました。
ある帽子は、鳥の頭に。
ある帽子は、・・・続きを読む
-
北風の季節が始まっています。
ぴゅーぴゅーと、吹き付ける冷たい風は、嫌だけど、
かろやかな絵のなかで、いたずらをするきたかぜさんは、
ちょっとかわいく感じました。
あんまり冷たく吹かないでねっ・・・続きを読む
-
猫のくろくんは、シャムちゃんにお手紙を書きました。お返事を待ちますが、なかなか届きません。手紙のやりとりを通して、友だちと気持ちが通じ合う喜びが感じられる絵本です。幼稚園でのお手紙のやりとりをするよう・・・続きを読む
-
うらめしや園の遠足の日に、体調が悪くてこのままではひゅーどろは行けそうにありません。先生の言うことも聞かずに水遊びを続けたせいで熱が出たからです。何としても遠足に行きたいひゅーどろを助けてくれる男の子・・・続きを読む
-
図書館でねこの本、を集めた棚から選びました。美味しいものを手に入れたとき、独り占めしたい…けど、やっぱりお友達や家族といった誰かと「美味しいな」と言いながら食べるのが一番いいなと思いました。ベーコンの・・・続きを読む
|
|
|