トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1973年、神奈川県横浜市生まれ。 アメリカ・ワイオミング州のウェスタンワイオミングコミュニティカレッジで油絵を学ぶ。 2005年、東京・中野での初個展以来、数々の個展、グループ展、ライブペインティング、挿画の仕事で活躍中。 主な作品に、『貝になる木』(編集工房くう)『そらのおっぱい』(スズキコージ/文 農文協)『ハナノマチ』(白泉社)『土神ときつね』(ミキハウス)などがある。
お気に入りの作家に追加する
2014.06.06
大畑 いくのさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
12件見つかりました
表示
絵本 語り継がれ ママやパパが子どもの頃に読んでいた絵本を我が子に読んであげているんです ママやパパが子どもの頃は お母さんやお父さんが読んでくれたのです このお話は「ラミラとりんごの木」とい・・・続きを読む
不思議な構造になっている絵本で、新鮮で斬新で面白かったです。 読み手の私たちは、「りくとママ」のお話を読んでいるのか、「ラミラとりんごの木」というお話を読んでいるのか。 この感覚が楽しい1冊です。・・・続きを読む
学童のおはなし会にもっていこうと選んだ作品です。(練習中ですが、まだ披露はしていません) 有名な絵本「ガラスめだまときんのつののヤギ」と同系の昔話です。 「ガラス…」はハチがさしてヤギを追い出しま・・・続きを読む
この「世界のむかしばなし絵本」シリーズは珍しい各国のお話が素敵な絵で読めるので、楽しみにしています。シリーズ1冊目のこの絵本を読み逃してました。ロシアのお話ですが、7人兄弟の技からして、すでにびっくり・・・続きを読む
怖い夢の中。 走っても走っても、全然前に進めず、追いかけてくる怖い「何か」に捕まりそうになる。 怖くて、怖くて、叫び声を上げたいのに、ふりしぼっても、ふりしぼっても声が出ない。 そういう、怖・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索