新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
村田 善子(むらたよしこ)

村田 善子(むらたよしこ)

お気に入りの作家に追加する

村田善子さんに関連する著者

村田 善子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

  • あさのたいそう1・2・3
  • かおたいそう
  • ぼくラはばラばラ

3件見つかりました

村田善子さんの作品のみんなの声

  • ボイストレーニングにも

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    インパクトのある表紙絵が気になり、セレクト。 もちろん、題名そのまま、シンプルに顔ほぐしの作品です。 見開きページの言葉を、絵と同じくしっかり顔を使って発声。 ここは、変顔を恐れず、潔く。 こ・・・続きを読む

  • 大人も一緒に!

    表紙の味のあるドアップの顔が気になり、手に取りました。 大きく顔を開けたて「ま」、顔をまんなかに集めて「む」のように、絵本の顔を真似て顔を大きく動かしたくなる作品。 おはなし会のつかみなどにもぴっ・・・続きを読む

  • 絵が変!

    パンツが主役のお話ですが、 表紙の絵のパンツはオムツに見えます。 そのパンツにいろんな動物が足を入れて パンツをはいてみます。ただそれだけです。 別にパンツをはかせたい子に読む・・・続きを読む

  • 朝のお出かけ準備タイムをガばれそう

    朝の起きたくないのも1・2・3〜、と頑張れます。いろんな動作をいろんな動物と一緒に1・2・3〜、と頑張れるちょっと面白いです。1〜2歳くらいから読み聞かせで理解できると思います・・・続きを読む

  • シンプル

    シンプルな魅力を感じられる表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公yがどんな相手にでもしっかりと対応しているのが素晴らしいと思いました。登場人物が表情豊かなので良いと思いました。娘にも影響力が・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット