この まちの どこかに(評論社)
2019年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞作!
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
1963年宮崎県に生まれる。東京大学文学部卒業。訳書に、『アリクイのアーサー』(のら書店)、『ねむれないふくろうオルガ』(偕成社)、『こちょこちょがいっぱい!』(ほるぷ出版)、『ソフィーとガッシー』『手と手をつないで』(BL出版)、「教会ねずみとのんきなねこシリーズ、『マドレーヌは小さな名コック』(徳間書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
三原 泉さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
66件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
ハロウィーンに向けて、色々な準備をします。 仮想の準備では、何になろうか考えたり、 かぼちゃの準備は大変だから手伝ってもらったり。 自然やおうちにあるものが沢山登場して実際子供と家で試してみられ・・・続きを読む
絵がとってもかわいくて見入ってしまいます。 ウィッツィーの環境がわかって一緒に遊んでいるような感覚になれます。 洗濯物が風でなびく姿が自然で動きがみてとれたり、 虫やかたつむり等動物もでてきて、・・・続きを読む
もぐらくんが お日様を見る??? どういうことだろう? みんなの詩的な言葉や、感じる言葉に 素敵だなぁ〜なんて思っていたら あっ! そういうことだったんだ!? と 最後の最後に・・・続きを読む
綿毛を探して、ふーっと願い事をするお話です。 空や雲がきれいで、原っぱには蝶やバッタがでてきて、、沢山自然がでてくるのですがすがしく、ストーリー以外の部分でも気持ちよく読めます。とにかく絵が明るく、・・・続きを読む
みんなで力を合わせてターゲットを探します。 登場人物それぞれの特徴を活かして協力するのが良い点だと思いました。 わらっている人を探していた皆まで最後は一緒に大笑い、というオチがとっても可愛くて読み・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索