しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1919年、アメリカ・ボストン生まれ。アメリカの児童文学作家、イラストレーター。絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』(BL出版)をはじめとする「スキャリーおじさん」シリーズは、世界中で愛されるロングセラー。作品に、『よこながきしゃぽっぽ』(大日本絵画)、『あかちゃんうさぎとパパ』、『おやすみなさい くまくん』(好学社)など多数ある。1994年死去。
お気に入りの作家に追加する
リチャード・スキャリーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
41件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
リチャード・スキャリーのかわいいイラストが好きなので、こちらも読みたいと思いました。 たくさんの種類のうさぎが登場します。 大きいうさぎ、小さいうさぎ。 白から茶色に変わるうさぎ。 耳が長いう・・・続きを読む
レビューがよかったので気になって読んでみましたが、電車がどんどん長くなる面白い絵本ですね。でんしゃごっこに秘密基地、動物がたくさん出てくるのでお話を作ってみても…この絵本1冊でいろんな遊びが楽しめそう・・・続きを読む
我が家の子供が小学3年生時のクラスの学級文庫にこちらの絵本があったようで、よく読んでいたそうです。 親の私も本屋さんで開いてみましたが、リチャード・スキャリーさんが描くイラストたちのキュートなこと!・・・続きを読む
リチャード・スキャリーさんが描くイラストはカラフルで愛らしいですね! 何だか読み手も元気が出てくる、そんな絵本です。 農場にいるたくさんの動物たち、愉快で楽しいですね。 絵本は、「動物ってこんな・・・続きを読む
車がたくさんの絵本なのですが、アメリカンで何ともお洒落なものばかりなんです。 車だけでなく登場人物たちの服装とかもクラシカルでキュート!! 小さい子・幼児期向けの絵本かも知れませんが、小学生が見て・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索