お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1919年、アメリカ・ボストン生まれ。アメリカの児童文学作家、イラストレーター。絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』(BL出版)をはじめとする「スキャリーおじさん」シリーズは、世界中で愛されるロングセラー。作品に、『よこながきしゃぽっぽ』(大日本絵画)、『あかちゃんうさぎとパパ』、『おやすみなさい くまくん』(好学社)など多数ある。1994年死去。
お気に入りの作家に追加する
リチャード・スキャリーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
41件見つかりました
表示
リチャード・スキャリーのイソップ絵本としり読んでみました。表題作のほかにも2編ほどよく知っているお話がのっています。どれも、アレンジがきいていて、教訓、風刺の要素ががうすれ、かわいくユーモアのある印象・・・続きを読む
リチャード・スキャリーのイラストに惹かれ、手に取りました。 おなかをすかせた動物たちが、みな、思い思いにジョーンズさんを呼びます。 みんな元気で幸せそう。 素敵な農場なんだろうと想像できます。・・・続きを読む
なんと約700語もの言葉が載っている絵本。 全ての単語ではないのですが、日本語と英語二つの言語で書かれていて、絵本というより図鑑のよう。 ねこのハックルの一日をベースに進んでいくので、物語を楽しみ・・・続きを読む
リチャード・スキャリーのかわいいイラストが好きなので、こちらも読みたいと思いました。 たくさんの種類のうさぎが登場します。 大きいうさぎ、小さいうさぎ。 白から茶色に変わるうさぎ。 耳が長いう・・・続きを読む
レビューがよかったので気になって読んでみましたが、電車がどんどん長くなる面白い絵本ですね。でんしゃごっこに秘密基地、動物がたくさん出てくるのでお話を作ってみても…この絵本1冊でいろんな遊びが楽しめそう・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索