お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
1904年スイス ローザンヌ生まれ。ジュネーヴの女子大を卒業後、画家のロジャー・デュボアサンと結婚。その後、夫とともにアメリカに移住。夫婦コンビで本書シリーズ第1作目となる『ごきげんなライオン』(福音館書店)、童話作家として、『ペンギンのヘクター』(童話館出版刊)、『マリーのお人形』(BL出版)などの作品を生み出した。1993年没。
お気に入りの作家に追加する
ルイーズ・ファティオさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
17件見つかりました
表示
夫に読んでもらったのですが、 にやにやしながら 「この絵本、よかったよ」と 次の日、夫が言ってきたので 気になって読んでみました。 ラブのお話って なかなか日本の絵本ではありませんが、・・・続きを読む
ライオンくんもクマも初めて会って、 お互い相手を怖がって 自分を強く見せようと 大声でうなり合う。 ライオンくんの奥さんが冷静に助言していますが、 こういうとき、男(オス)って、 変に・・・続きを読む
ライオンが遺言で残すものに 最初は木や堀など動物園のものを 動物園の仲間に 相手の喜びそうなものを考えますが、 結局それらは動物園の物だから あげられないと知り、 ショックを受けるライオン・・・続きを読む
ともだちさがしに、というから、 また新たな友達かと思ったら、 あのフランンソワくんだったんですね。 一途なライオンくんが可愛いです。 でも、何といってもライオンなので、 周囲を巻き込んで、特・・・続きを読む
「ごきげんなライオン」が面白くて、 シリーズも少しずつ読もうと思い、図書館で借りてきました。 今回のライオンは、サーカスに盗まれ、 アフリカに行ったりと いろいろ冒険するのですが、 動物・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索