しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
お気に入りの作家に追加する
横山 充男さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
25件見つかりました
表示
やわらかな色調の表紙が美しくて、手に取りました。 保育の父と呼ばれた、佐竹音次郎の物語です。 実は、私は、この方を知りませんでした。 「人のためになる生き方をする」という、ものすごい志の・・・続きを読む
日本の歴史を知る上で欠かせない人物の一人ですね。 ポプラ社の伝記本は小学生でも読みやすいのが魅力ですね。 漫画(コミック)伝記、単行本伝記、文庫本伝記と、いくつかのシリーズがありますが、こちらの文・・・続きを読む
「坂本龍馬」、日本人として知っておくべき歴史上の人物の一人に思います。 でも。。。恥ずかしながら親の私はよく知らない、テストや受験のためだけに当時学んだだけなので。 親になり改めて、伝記本を読んで・・・続きを読む
小学生のころ、薬師丸ひろ子の映画を見たっきり。 一度はちゃんとしたものを読んでみたいと思いつつ、 手つかずでいた「南総里見八犬伝」。 原作は100巻を超える分量だそうですが、 この本は、子ども・・・続きを読む
代々おじいちゃん、お父さんと神柱祭で飛んできたらしいけど、高さ10メートルってけっこうな高さですよね。こわそうだなーと思ってしまいました。 転校生の友也の家庭の事情…重いですけど、彼が飛びたがる理由・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索