たかどの ほうこ(たかどのほうこ)
函館市生まれ。『へんてこもりにいこうよ』『いたずらおばあさん』で路傍の石幼少年文学賞、『十一月の扉』『おともださにナリマ小』で産経児童出版文化賞を『わたしたちの帽子』で赤い鳥文学賞・小学館児童出版文化賞をそれぞれ受賞。その他の作品に『すてきなルーちゃん』『トランプおじさんとペロンジのなぞ』『トランプおじさんと家出してきたコブタ』『お皿のボタン』、「つんつくせんせい」シリーズ、『紳士とオバケ氏』『まあちゃんのながいかみ』『ねこが見た話』、「ゆかいなさんにんきょうだい」シリーズ、『ピピンとトムトム』などがある。札幌市在住。
お気に入りの作家に追加する
著: たかどの ほうこ 出版社: 偕成社 本体価格:¥5,000+税 発行日:2019年11月01日 ISBN:9784034603321
著: 高楼 方子 出版社: 理論社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2019年10月 ISBN:9784652203408
作: 高楼 方子 絵: 出久根 育 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2017年09月26日 ISBN:9784038144301
著者: 高楼 方子 画家: 千葉 史子 出版社: 福音館書店 本体価格:¥2,200+税 発行日:2016年10月10日 ISBN:9784834082951
著者: 高楼 方子 画家: 千葉 史子 出版社: 福音館書店 本体価格:¥1,900+税 発行日:2016年10月10日 ISBN:9784834082937
作: たかどの ほうこ 出版社: 福音館書店 本体価格:¥900+税 発行日:2016年10月10日 ISBN:9784834082906
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: こぐま社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2016年02月19日 ISBN:9784772190596
文・絵: 高楼 方子 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2016年01月19日 ISBN:9784030034303
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: フレーベル館 本体価格:¥1,200+税 発行日:2015年10月15日 ISBN:9784577043301
作: 高楼 方子 絵: 千葉 史子 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2015年10月 ISBN:9784591146828
作: 高楼 方子 絵: 松岡 潤 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,200+税 発行日:2015年01月25日 ISBN:9784251044211
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: 岩波書店 本体価格:¥1,300+税 発行日:2014年11月19日 ISBN:9784001156645
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2012年11月 ISBN:9784591131282
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2011年09月 ISBN:9784034603307
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2009年10月 ISBN:9784035283904
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: アリス館 本体価格:¥950+税 発行日:2009年01月 ISBN:9784752004134
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: アリス館 本体価格:¥950+税 発行日:2008年11月 ISBN:9784752004127
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: アリス館 本体価格:¥950+税 発行日:2008年10月 ISBN:9784752004110
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: 偕成社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2007年11月 ISBN:9784035283508
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: ポプラ社 本体価格:¥620+税 発行日:2006年11月30日 ISBN:9784591131060
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,000+税 発行日:2005年12月 ISBN:9784251039828
作・絵: たかどの ほうこ 出版社: 偕成社 本体価格:¥900+税 発行日:2004年11月 ISBN:9784034602706
たかどのほうこさんの作品のみんなの声
-
これは…期待以上に面白い一冊でした。
紳士たるべく、毎日カッチリ規則ただしく生活するマジヒコ氏が、ある日、うっかり、いつもの習慣からはみ出してしまいます。
そこで出会ったのが、オバケ氏。
・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
たかどのほうこさんのお話は、どれも楽しくて大好きです。
ケチで欲張りなケチルさん。
1つのものが100になる木があると聞いて、ぼうけんに出かけます。
思惑通りにはいかないものの、最後は楽しそうで・・・続きを読む
-
名前の通り、遊びにも行かずお菓子も食べず、楽しみはお金を貯めること、というケチルさん。
そんなケチのケチルさんが、ある日、
根っこのところにものを埋めると、100倍になって枝から出てくる木がある、・・・続きを読む
-
表紙の女の子の絵がかわいらしくて気になっていました。
後から知ったのですが、この絵を描かれたちばちかこさんと、作者のたかどのほうこさんは姉妹なんですね。
そして本作が、姉妹での初めての絵本だそうで・・・続きを読む
-
面白すぎて一気に読んでしまいました。
まさかの、名作3びきのくまのパロディです。
人間とクマが出くわしそうで、出くわさない。
そのハラハラ感がたまりません。
3びきのくまを知らなくても十分楽し・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
なまえのないねこ
出版社: 小峰書店
ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
|