すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
リンダ・グレイザーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
地球がみんなの家だと思えば、慈しみも思いやりも湧いて来るでしょう。 戦争や環境のことだけではなく、今直面している病魔の連鎖と、オリンピックの祭典、ひいては貧困や経済や、あらゆることを全て、家を大切に・・・続きを読む
このお話は、地球のいろいろな素敵なとこが書かれた絵本でした。水や、空気、土などみんなが当たり前だと思っているものが地球上に住んでいるみんなのもので、大切にしなきゃいけないものだと改めて絵本を読みながら・・・続きを読む
地球に住んでいる生き物たち みんな いっしょに すんでいる 「 わたしたち みんなの 大きな いえ」 素直な気持ちで この地球を大切に守っていく事が大切ですよ たいようや かぜや 水や・・・続きを読む
地球はみんなのものだと綺麗な絵と文で描かれていて読むと心が癒されます。 特に物語は無く詩のような絵本です。 漢字にふりがながふっていないので、まだ漢字を習っていない一年生と幼稚園のお子さんはひとり・・・続きを読む
「ちきゅうはみんなのいえ」。 まさにこの絵本の題名の通りだと考えさせられる絵本でした。 当たり前に暮らしているこの地球,まるで人間が中心のように暮らしていないだろうか。。。そんなことを改めて思いま・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索